goo blog サービス終了のお知らせ 

おく

さて、ここ暫く、ちょこっとですけど、
おくのとあるカテをチェケっておりました。

まあ勿論、極低い価格帯な訳ですが、
そうそう都合の良い物件が転がってる訳はなく、
目欲しいモノには、必ずと言って良い程入札アリ・・・。

しかしながら、使えそうな物件を探して、
テキトーにチェックリストに放り込んでおりました。

で、懲りずに安い方から見ていた所、
偶々、終了の近い使えそうな物件が、
かなり安価なレベルで出ているのに遭遇したのです。

ページをチェックすると、一応動くらしいので、
価格の事もあって、珍しく直ぐ様入札。

一応、最高額入札者になりましたが、
流石にこのまま終わらんだろうと思いました。

数分後、予想通り、他の人が盛って来ましたが、
まだ行けるレベルなので、私も被せました。

少しすると、また盛られました。

やはり、極安と言うのは困難な模様(苦笑)

しかし、もうちょい行ける。

が、送料を含めると、
モノ的に微妙なゾーンに入ってしまうので、
これがリミットと言う所まで盛りました。

終了が迫るも、価格に変化なし・・・。

んー、正直盛り過ぎたか?と思いましたが、
入札した以上、引く事は勿論出来ない。

1分前になるも、価格に変化なし・・・。

その後も変化なしで、そのまま終了・・・。

結局、落札してしまいました・・・。

皆さんが価格を知ったら、失笑レベルだと思いますが、
実際の所、安かったのかと言うと、そんなでもない(苦笑)


因みに、今回は、
具体的な理由があっての事だったんですが、
果たして落としたモノで、用が足りるか判りません。

まあ、もし実用上問題があるレベルなら、
また違うモノを調達すれば良いのですが・・・。

記事が亀更新なんで、時間軸がアレですが、
暫くしたら、その辺に付いて書くと思います。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


おく

さて、あれやこれやと考えておりました。


で、工作に使う予定の、
とあるパーツをどうしようか悩んでいたんですが、
割と最近おくに登場したとある物件がありまして、
それが今晩終了予定でした。

サイズの関係で、ちょっと微妙かもと思っていたんですが、
簡単に測ってみたら、ギリあれに収められそうな感じ。

ここ色々と見ていた感じでは、
そのカテゴリは、小物としては結構盛況でして、
昨晩終了した物件(同じもの2件)なんかは、
開始1kで、バトルはヒートアップし、終了時には2k弱まで到達。

なんだなかーって感じでした(笑)

近年それの新品が高くなって、入手もし難くなったそうなんですが、
欲しい人は結構いるのが現状の様ですな。

と言う事で、今晩の物件。

例に漏れず、入札は入っていました。

商品数は2で、既に2件以上の入札がある状態。

この類では珍しい事に、あまり高くない価格で即落が設定されており、
即決で落とされる可能性もあるだろうな、と考えておりました。

しかし、即落の価格に達するまではまだ幅があったので、
落ちれば落ちたで良いや位な感覚で、
即落ちょい手前まで価格を盛って入札してみました。

ホントは2個欲しかったけど、勿論数量は1です(笑)

少ししておくは終了。

結果を確認してみると、落ちてました(笑)

即落額に大して、送料分程浮いたので、上々かと。

即決しなくて良かった(笑)


一方、部品調達の件です。

懲りずにまた悩みに悩みまして、ほぼ方向性が決まりました。

結局の所、結構な金額になってしまいますが、
今やっておかないと、次何時出来るか判らんので、
やはりやっておこうと思うのです。

それに、今、大物ハード欲が抑えられてるので、
まあいいだろうと・・・。(一時的かも知れませんが(笑))

あと、工作は、本格的に暑くなる前にキリを付けたい。

と言う事でして、新たに悩まなければ、本日発注予定です。






さて、今回は何をする気なんでしょうね~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


おく

さて、おくの件です。


もう長い事考えていた事を始める為、
とあるモノを物色していました。

結構な期間、もうそれこそ虱潰しに漁りました。

しかし、安い範囲で、
プランを満足するものがなかなか無い。

で、一応新品も考えたのですが、
手元に来るまでに掛かる費用を考えると厳しい。

となると、やっぱ中古と言う事なんですが、
それでも結構値が張ります。

しかし、それを乗り越えなければ、何も始められない。

悩みました。

そして、悩み抜いた結果、
回転寿司状態でありながらも、気になっていたモノに絞り、
思い切って入札する事にしたのです。

で、終了時間の設定が早かったので、
ちょっと都合が悪く、早めに入札をしておきました。

が!!後で何となく考えていたら、
ある重要な事に気が付いた!!

その瞬間、冷や汗が出そうでした・・・。

おくの終了後、確認してみると、勿論私が落札。

その後、希望の動作が出来るかネットで調べた所、
ちょっと想定外ですが、
一応使えそうなので、ちょっと安心・・・。

私的にまあまあ銭叩いて、
(仕様的に)使えなかったら泣くに泣けません・・・。


で、ちょっと取引で面倒臭ぇー事がありましたが、
ぶつの方は一応発送したそうです。

先ずは変形しないで届いてくれる事を祈る。

そして、動作確認をしたら、多分記事にします。

その先は、直ぐに何か出来るか判りませんが、
準備は進めて行きたいと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


おく初め

さて、本年一発目。


おくの件です(苦笑)

懲りずにと言うか、
一応テキトーにチェックはしていた訳です。

まあ、大体探すのはお決まりのパターンなんですが。

で、先月の後半だった筈ですが、
とある物件に遭遇したのです。

開始価格がアレだったので、
まあ誰か手を出すだろうと思っていました。

ところが、年末に見たら、
なんと??まだ残ってるじゃねーか、と。

少なくとも1回以上は回ってる筈。

で、一応、存在を気にしておく事にしたのです。

この時入札なし。


そして、昨日夜間に終了予定だったので、
取り敢えずチェックしてみると、入札なし・・・。

一応、出品者に関しては、
今の所評価にキズは付いていない様なので、
単にモノが気に入らないと言う事か・・・。

で、私もそのモノに付いては詳しく知らんので、
事前にちょっと探りは入れていました。

勿論、機種情報に付いてですが、
名機かとか世間評がどうのとかではなく、
どう言ったものかと言う事です。

で、ネット上に写真があったのですが、
それを見て、ちょっと驚いたと言うか、
意外な感じがしました。

モノスゲーと言う訳はないんですが、
値段の割には思ったより真面目な感じ・・・。


まあ、それはともかく、
これは一つの機会ではないかと思い、
入札がなければ、手を出してみようかと考えました。

で、終了30分程前。

チェックしてみると入札はなし。

10分前。

チェックすると、入札は・・・、

ある!!

価格が価格だけに、意外ではなかったですけど(苦笑)

しかし、ツバを付けずに終わると言う訳にも行かんので、
入札を決め、込み込みで考えて、
ここまでならと言う線まで積んどく事に。

取り敢えず、多少は上がるだろうと予想しながら待機。

しかし、直ぐに対抗して来る事はありませんでした・・・。

5分前。

変化なし。

2分前。

変化なし・・・。

1分前。

変化なし・・・・・。



終了・・・。

あれ・・・?

おやおや、どうやら競争?相手は、
開始価格レベルで入札しといて、
落ちてれば良いや位の感覚だった様で、
競る事もなく、私が落札してしまいました(苦笑)


つー訳でして、ソイツは私の所に来る事になりました。

モノは電源確認のみで、詳細は不明。

つーか、先日ドフで、
荷降ろしした意味ねーじゃんって感じですね(苦笑)

んー、いよいよ、
蘇生の見込みがないモノを処分せねばならん様です。

今の所、他に手放せる機器がないのでね・・・。




取り敢えず、今回のモノが終わったら、
ソフト関係とか、地味な方向で行こうかと・・・。

という事で、本件は以上!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


おく

さて、長らく?チェケっていたおくです。

とあるモノに目を付けていたんですが、
メーカーの仕様書を確認したら、
結構重い、デカい様なので、見送る事にしました(苦笑)

どう考えても、今の(部屋の)環境には持ち込めないですし、
取り敢えず、予備として保管になる予定だったので・・・。

まあ、最後のチャンスって事でもなかったですしね。


で、ここんとこ、
テキトーに漁ってリストに放り込んでおった訳です。

で、PCでちょっととある作業をしておりまして、
23時近くなった頃、取り敢えずリストを見てみる事にしました。

おくの物件は、夜間に終了する事が多いですが、
流石にその時間を過ぎると、当日終了分は激減します。

なので、
まあ、どうせ今日はもうないだろうと思っていたのですが、
リストを見ると、とある物件が終了間近・・・。

確か、前日に発見して、内容も見ずにリストに入れたヤツ・・・。

一応ページを開き、内容を確認してみました。


出品者は、おくでは結構知れた業者だと思います。

もしかしたら、何年も前に、
一度リモコンを買った所かも知れませんが、
機器を購入した事はありません・・・。

説明によると、一応動いて使えた、らしい。

但し、ちょっと問題箇所があるのだとか・・・。

あと、デカい付属部品が欠品。

写真で見た限りでは、外装の状態は、それ程悪くはなさそう。

加えて、開始価格がおくとしては安かったので、
少し悩みましたが、思い切って入札する事にしたのです。

結果、私が落札・・・。


モノは、最初に考えていたカテゴリのものですが、
ホントに使えるかは不明。

所詮、業者の簡易チェックですし、期待はしていません(苦笑)

取り敢えず、保護にも役立つ?デカい部品が欠品しており、
重要部品が変形、破損したらゴミにしかならないので、
梱包に関して一応釘を刺しときましたが、
果たしてどうなる事やら??

問題箇所への対策も考えねばなりませんが、
先ずは原型を留めて、手元に来る事を願います(苦笑)


さて、つー事でして、
暫く大きいもののおくちぇっくは止めようと思います。

取り敢えず、ある程度のスペース確保が必要なので、
ゴミ処理を真面目に考えねばなりません。

手を出すとすれば、地味なモノを・・・。


地味なやり方も、また、おでお也・・・。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »