おくです。
最近、ちょっとある事をやってて、
殆どチェックを入れてなかったんですが、
今晩、久々に見ていたら、あるものを発見。
終了が近かったですが、価格がそれ程上がっていなかったので、
ツバでも付けとこうかと動向を見ておりました。
が!数分前。
ブラウザをリロードしたら、価格がドンと倍以上に・・・。
ああ、世の中甘くないですねぇ。
目欲しい物件には、必ずと言って良い程入札がしてあるし、
もう、なんも言えねー。
あ、もしかしたら外盤買う、かも??
| Trackback ( 0 )
さて、ハード入手関係の事ですが、
今後、入手頻度を減らす方向で考えています。
まあ、勿論理由は色々あるのですが、
機材に関しては、有り難い事に、
現状特に困っていないと言うのが正直な所。
と、まあ、それはさておき、昨晩の事。
ちょっとオクを探索しておった所、
とある部品が出品されているのに遭遇しました。
ちょと、仕様で気になる部分はあるのですが、
私にとっては都合の良いもの。
しかし、メーカーは不明と言うか判らん・・・。
正直、開始価格(単価)は安くなかったのですが、
その都合の部分と、『タイミング』の部分で、
そろそろこの辺で入手しといた方が懸命かも、と思ったのです。
今やらないと、先は何時になるか判らんし・・・。
終了時間は、普通は設定を避ける朝方だったし、
全然凄いものだとか言う訳ではないので、
入札しとけば、落札する可能性は結構高いと、直感で感じました。
取り敢えず、
無理して欲しい訳でもなかったので、開始価格で入札して放置。
そして、明けて確認してみたら、予想通り落札してました(笑)
うんうん、高い買い物だった。たかだか1個だしなぁ・・・。
まあ、これが『タイミング』ってヤツですよね(苦笑)
なんやら良く判らない結果になりましたが、
その部品を入手して、使える様であれば、多分ヤツが始動すると思います・・・。
今、下敷きになってるヤツが(苦笑)
あ、新しいモノじゃないですよ・・・。
| Trackback ( 0 )

さて、ホントは先に購入を検討しているモノに付いて、
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと悩んでる、
と言う記事を上げるつもりでしたが、予定変更・・・。
偶々なんですが、オクの物件を発掘しておこうと思って、
関連カテをチェケっておりました。
まあ、探そうと思う時には、
大体目欲しい物件が殆ど無いのがオクのお決まり(?)ですが、
それでもそれなりにリストに加える事が出来ました。
で、最後だったか、先の事があって、
暫く絡まないでおこうと思っていた、CDPのカテを取り敢えず見てみたんです。
そしたら、ホント偶々なんですが、とある機種が出ているのを発見しました。
開始価格は比較的低かった様ですが、やはり既に入札が入っていました。
終了予定は昨晩。
取り敢えず、2時間程前に確認したら、価格は停滞していました。
正直悩みましたが、機会そのものはなかなかないので、
もし終了近くまで停滞が続いている様であれば、少し盛ってみるかと考えました。
で、終了近く。
意外にも?盛り上がっておらず、価格は停滞したまま。
なので、意を決し、ちょっと盛ってみる事にしました。
すると、取り敢えず、私が最高額入札者に。
しかし、他の入札者が直ぐに切り返して来て、
やっぱ、そんないに甘くない事を実感・・・(苦笑)
が、まだ上乗せの余白はあるので、更に盛ってみました。
しかし、切り返して来た入札者は、余分に盛って来た様で、
それを超える事が出来ません・・・。
が、もうちょい余白はある!!
と言う事で、勢い余って数回盛り続けた結果、再び最高額入札者に。
しかし、思った。これは痛い出費だと・・・。
実は、この入札した物件は、先に痛い目を見たCDPと同じ機種なんです(苦笑)
絶対上手く行かないとは言い切れないものの、
上手く行く可能性も高くないかも知れない。
再び蘇生に失敗すれば、更に○ミが増えるだけです。
取り敢えず、モノ自体は欲しいものの、
反面、他の入札者が更に食い付いてくれる事を期待したとか(苦笑)
しかし、間際になっても価格が上がらず、
1分前になっても微動だにしない・・・。
で、結局、そのまま終了してしまったのです(苦笑)
取り敢えず、そのブツは手元に来る予定になりましたが、
ハッキリ言って賭けです!!博打です!!
先に入手した個体と似た様な挙動なら直ぐアウト!!
ゴ○が2台になります・・・。
失敗した場合、もう当面コレ系の機種には関わりたくないです(苦笑)
しかし、アレ系の機種とか、アレ系の機種とか、
皆さん維持に苦労されているんでしょうねぇ・・・。
アレが逝ったら、部品取り機を探すか、廃棄かしか、多分選択肢がない。
ジャンクで出ても、数kとか10k超えとかの機種に手を出すのは、
かなり勇気がいるものと思いますねぇ。
まあ、今回どう言う結果であるにせよ、
比較的大きいフルサイズコンポには、今後暫く手を出さない様にしたいと思います。
何か、ホント色々ヤバイ状況なので・・・。
修繕しなければならない個体もあるし、
地味ーーーーーーーーーーーーーーーーな感じでやって行ければ、と(苦笑)
あ、購入を検討していたモノも、諦めた分けじゃぁないですよ、一応(笑)
さーーーーーーて、どうなりますか・・・。

| Trackback ( 0 )

さて、おくです。
昨晩予告した通り、行動に入りました。
先ず、目を付けていた、アカイのCDPに入札しようか考えました。
しかし、1つ気になったのは、出品者の評価。
私は、どうしても欲しいものなら、ある程度のリスクは覚悟しているつもりですが、
最近数カ月分の評価を見た限りでは、ちょっと酷い。
どうせ正常動作しないとの事でしたので、
無事にブツが手元に届けば良いとは思いながらも、やはり評価が引っ掛かった。
と言う事で、ギリまで考えましたが、見送る事に決めました。
そしたら次。
今度は、ソニーのとあるCDPです。
私が見ていた範囲では出品された事がない、結構珍しい機種です。
まあ、一般的なクラスの製品ですが。
結構な低価格から始まったのですが、残念ながら、入札は入っていました。
しかし、1人しか入札していなかった様だったので、
終了近くになってから、被せてみる事にしました。
で、取り敢えず最高額入札者になったものの、もう1人は引き下がりません。
しばらく小競り合いが続きましたが、最終的に、
相手は結構多めに盛って来たらしく、私では無理な額に達してしまいました・・・。
よって、仕方なく引き下がる事に(苦笑)
そして、そのまま終了しました・・・。
そしたら次。
続く物件には、CDP、カセット、チューナー等が控えており、
とあるチューナーを押さえようかな、と考えておりました。
しかし、その後に続くとあるものが目に付いた。
開始価格は比較的安価で、入札もない・・・。
それ系のブツは、先ず間違いなく入札が入るのですが、
何故無いのか気になったので、商品ページを見てみました。
そこで目に付いたのは、やはり評価。
最初のヤツよりはマシかと思いましたが、
入札者が気になったのは、そこかも知れません。
しかし、ものがものだけに(スゲーものではない)、
出来れば押さえたいなーと思ったのであります。
取り敢えず、手出しせずにしばらく監視していましたが、
終了少し前になって、入札が入りました。
まあ、やっぱりね、と言う感じでしたが、一応、入札する余地はある。
なので、思い切って入札しました。少し盛り気味で(笑)
で、取り敢えず、最高額入札者になりましたが、
流石にこれでは終わらないだろうと思っていました。
が、直ぐにアタックして来ない・・・。
ん?終わりか?と思ったものの、これで終わる様な、旨い話はないだろうと。
が、終了まで1ケタ分になっても、アタックして来ない・・・。
もう、こうなったら祈るだけです。
4分
3分
2分
1分・・・。
終了・・・。
なんと、私が落札してしまいました(苦笑)
んー、相手はあまり欲しくなかったのだろうか。
と言う事で、取り敢えずそのブツは手元に来ます。
(無事に届くのか??)
珍しいものでありませんが、私にとっては意味のあるものです。
正常に動かないとの事ですが、果たしてどうなりますか。
そして、これを以って、ハードの方は、しばらく大人しくしていようと思います(苦笑)

| Trackback ( 0 )
さて、チェックは、懲りずに引き続き行っております。
で、今晩?どうやら一つ逃してしまった様です・・・。
新たに目を付けた物件ではなく、
実は、先に入手した『258R』と共に出品されていたもので、
どうやら売れてなかった様なのですよね。
ならば・・・とかちょっと考えていたんですが、
何故か?完全に見逃して、持って行かれました。
でも、まあバトルになったら無理だったでしょうけど(苦笑)
で、今晩、近々終了の物件に目を通しておりまして、
明晩終了になるブツで、ちょっと気になるものがありました。
皆様にとってはクソかも知れませんがね(笑)
しかし、開始価格を考えると、
バトルに発展すれば勝ち目はない状況・・・。
果たしてどうなりますか。
と言う事で、次の決戦は、明日。
えー、先の補修部品に付いては、一応考えてはおりますよ。
決して忘れた訳ではありません(笑)
補修待ちの機器ばっか増えても困りますからね・・・。
| Trackback ( 0 )