取り付けの準備
灰皿横にあるメクラキャップ。
そこにデジタル温度計を取り付ける。
センサーを車外に引っぱり、外気温度を測定する。
鯰釣り用。

温度計のサイズを測ってボールペンで線を引き、
メクラキャップに穴を空ける。

カッターで簡単に切れると思ったら、なかなか…
なので3㎜ドリルで線に沿って穴を空けていき、
カッターで切る。

切り口は汚くても隠れる。
仕事中にやってたので、
ここまで
あとはヒューズボックスから電源取って、
取り付けるだけ。

灰皿横にあるメクラキャップ。
そこにデジタル温度計を取り付ける。
センサーを車外に引っぱり、外気温度を測定する。
鯰釣り用。

温度計のサイズを測ってボールペンで線を引き、
メクラキャップに穴を空ける。

カッターで簡単に切れると思ったら、なかなか…

なので3㎜ドリルで線に沿って穴を空けていき、
カッターで切る。

切り口は汚くても隠れる。
仕事中にやってたので、
ここまで

あとはヒューズボックスから電源取って、
取り付けるだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます