goo blog サービス終了のお知らせ 

消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

たわら*じゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2011-02-04 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・たわらじゅんこさんのワークショップ情報!

 Zakka的消しゴムはんこ講座


◆お知らせ◆
この度の東北地方太平洋沖地震の発生により
余震や計画停電を考慮し、休講とさせていただきます。
楽しみにしていただいたお客様には誠に申し訳ございませんが
ご了承くださいますようお願い致します。


Stationery stationキムラヤ
 埼玉県川越市新富町2-4-3
 電話:049-224-5252

◎本川越駅から
本川越駅前ロータリー入口付近のイトーヨーカドーと八十二銀行の間の道を通って、
突き当たりを右に曲がり、80m先の左側。
◎川越駅から
川越駅東口を出てアトレ方面へ。クレアモールに入り、500m先の右側。


はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはこちらから→

ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→
  


たわら*じゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2011-01-14 | ☆インストラクター
たわら*じゅんこさんの
消しゴムはんこワークショップ開催!

「**ほっこりかわいい消しゴムはんこ講座**」
フルーツやマーブルチョコのはんこを彫ってエコバッグに押します♪

日時:2011年1月29日(土)10:15~12:15
受講料:無料体験講習会(別途教材費¥500)

お申込み・お問い合わせ→ 草加カルチャーセンター
〒340-0043 草加市草加3-9-13 ベルクス3F
TEL:048-946-4131 FAX:048-946-4135【営業時間】10:00〜21:00






湘南旅行センターでの消しゴムはんこ教室!

2010-12-07 | ☆インストラクター

自分だけのオリジナルハンコを作成しませんか?
毎月様々なテーマでハンコを作り、素敵なカードに仕上げます。

講師:はんけしくんインストラクター

「消しゴムはんこ講座」
1月26日(水)
消しゴムハンコでバレンタイン
受講料:3,500円
時間:10:00~12:00予定



ご予約・お問い合わせ先>>>

湘南旅行センター
http://www.club-t.com/college/shonan/

〒251-0025
【住所】神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-9 メガサンエスビル5階
【窓口受付・営業時間】月曜日から土曜日 10:00~17:00/日曜日・祝日休み
【電話受付・営業時間】月曜日から土曜日 9:15~17:30/※日曜日・祝日 9:15~13:00
【TEL番号】0466-55-3010
【FAX番号】
0466-28-9311
※FAXは24時間受付
※ご回答は営業時間内にさせていただきます。


木木屋さんBackeワークショップ!

2010-11-29 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・木木屋さんのワークショップ情報!

はじめての「Backe(ベッカ)」さんでの講習会。

消しゴムはんこで年賀状作りを楽しんでみませんか?

消しゴムはんこ初めてという方にも
楽しんでいただけるように「超簡単図案」も準備しています。

今回の講座で楽しんでいただき、
その後、ご自分のトレードマークなどを
彫っていただく講座へと進めていきたいと思っています。

消しゴムはんこと仲良くなっていただけたらと
思っていますので、お気軽にご参加ください。


こちらの教室では、food系をメインに多彩な講習が行われています。

場所も上野駅から歩いて行けるマンションの一室。
Backe主催の晶子さんは、自宅カフェを開業されて
次に、上野で「カフェ開業講座」等々を開いていらっしゃるんですよ。

なので、講座当日のランチも楽しみの一つ。

当日のランチは「お楽しみ」なんですが
「イメージ画像」だけはお借りできたので、ご紹介!!
のんびりランチ付きでの講座。

よかったら、ご参加ください。


【木木屋の消しゴムはんこ講座】

 12月8日(水)11:00~14:00 
 参加費 おひとりさま4500円
(材料費+ランチ+Backe(ベッカ)のpanのお土産つき)
 予約完了時に詳しい場所をお知らせします。

お申込みをご希望の方は、お名前、ご連絡先を
akiko@backe.bizまでご連絡ください。

件名は「木木屋の消しゴムはんこ講座・(ご自身のお名前)」
でお願いします。


湘南旅行センターでの消しゴムはんこ教室!

2010-11-27 | ☆インストラクター

自分だけのオリジナルハンコを作成しませんか?
毎月様々なテーマでハンコを作り、素敵なカードに仕上げます。

講師:はんけしくんインストラクター

「消しゴムはんこ講座」
12月8日(水)
消しゴムはんこでクリスマスカードと年賀状!
次回:1月26日 消しゴムハンコでバレンタイン



受講料:3,500円
時間:10:00~12:00予定



ご予約・お問い合わせ先>>>

湘南旅行センター
http://www.club-t.com/college/shonan/

〒251-0025
【住所】神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-9 メガサンエスビル5階
【窓口受付・営業時間】月曜日から土曜日 10:00~17:00/日曜日・祝日休み
【電話受付・営業時間】月曜日から土曜日 9:15~17:30/※日曜日・祝日 9:15~13:00
【TEL番号】0466-55-3010
【FAX番号】0466-28-9311
※FAXは24時間受付
※ご回答は営業時間内にさせていただきます。


松野由起子さん上野動物園ワークショップ

2010-11-04 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・松野由起子さんのワークショップ情報!


国際生物多様性年企画展
「スタンプ&フィギュアで見るレッドリストの動物たち」

 
国際生物多様性年にちなみ、絶滅のおそれのある動物たちをスタンプやフィギュアで紹介。
消しゴムスタンプ作家の松野由起子さんが製作した動物スタンプ約100点と、
いきもの造形作家の木村大介さん(アトリエ☆イボヤギ)の動物フィギュア約100点を展示します。
会場にはスタンプコーナーを常設し、絶滅のおそれがある動物たちのスタンプを押すことができます。 


会期:2010年11月9日(火)~11月28日(日)
    午前10時~午後3時

会場:上野動物園西園「ズーポケット」


ワークショップ>>>>>
会期中には会場に作家を講師に迎え、スタンプ作りや動物立体作品の色塗りなど、
ワークショップを開催します。いずれも当日先着順受付です。

・消しゴムスタンプでエコバッグを作ろう
2010年11月14日(日)開催。
エコバッグにスタンプを押してオリジナルバッグを作ってみませんか。講師は松野由紀子さん。

・来年の干支・ウサギのスタンプを作ろう!
2010年11月28日(日)開催。
消しゴムにウサギの柄を彫ってスタンプ作り。講師は松野由紀子さん。


詳細はこちら→ 「ZOO NET」

はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはコチラから→
ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→
  


竹之内ゆかりさん 愛知でのワークショップ

2010-10-28 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・竹之内ゆかりさんのワークショップ情報!

愛知県岡崎市「りぶらまつり2010」でのワークショップ
「消しゴムはんこで手作り年賀状を送ろう!」
お一人様300円で消しゴムはんこ作りを体験することが出来ます♪


【日時】
2010年11月13日(土)10:30~17:00
         14日(日)10:00~16:00

【場所】
岡崎市立中央図書館「りぶら」 ホール
「りぶらまつり」の詳細はコチラ
【受講料】
¥300
【お問い合わせ】
ワークショップ・イベントに関するお問い合わせはこちらまでお願い致します。
りぶらまつり実行委員会事務局(岡崎まち育てセンター・りた内)
Tel 0564-23-2888
Fax 0564-23-2898
E-mail info@okazaki-lita.com


はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはこちらから→

ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→
  


たわら*じゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2010-10-27 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・たわらじゅんこさんのワークショップ情報!

 Zakka的消しゴムはんこ講座
       ~Vol.8 年賀状作り~

今年最後の講習会は、
来年の干支うさぎのモチーフのはんこを彫って
オリジナル年賀状を作ります。


【日時】
2010年11月24日(水)AM10:30~12:30

【場所】
キムラヤカルチャー教室(キムラヤビル3階)
【受講料】
体験価格¥500(材料費¥400別途)
【持ち物】
・筆記用具(シャープペン、消しゴムなど)
・普通のカッター
・はさみ

・定規
※基本的な道具は貸し出しいたしますが、
 ご自分で使いやすい道具がございましたらお持ちください。

※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。
【お申し込み方法】
お申し込みは、お店カウンターまたはお電話でお申し込みください。

Stationery stationキムラヤ
 埼玉県川越市新富町2-4-3
 電話:049-224-5252

◎本川越駅から
本川越駅前ロータリー入口付近のイトーヨーカドーと八十二銀行の間の道を通って、
突き当たりを右に曲がり、80m先の左側。
◎川越駅から
川越駅東口を出てアトレ方面へ。クレアモールに入り、500m先の右側。


はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはこちらから→
ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→
  


たわらじゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2010-09-28 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・たわらじゅんこさんのワークショップ情報!

  Zakka的消しゴムはんこ講座
    ~Vol.7 消しゴムはんこdeぽち袋作り~

和風モチーフの消しゴムはんこを彫って
テンプレートを使ったオリジナルぽち袋を作ります。



【日時】
10月22日(金)AM10:30~12:30
(次回は11月24日(水)年賀状作りです)

【場所】
キムラヤカルチャー教室(キムラヤビル3階)
【受講料】
特別価格¥500(材料費¥400別途)
【持ち物】
・シャープペン
・消しゴム
・普通のカッター
・はさみ

・定規
※眼鏡をお使いの方は、必ずご持参ください。
【お申し込み方法】
お申し込みは、お店カウンターまたはお電話でお申し込みください。

Stationery stationキムラヤ
埼玉県川越市新富町2-4-3
電話:049-224-5252

◎本川越駅から
本川越駅前ロータリー入口付近のイトーヨーカドーと八十二銀行の間の道を通って、
突き当たりを右に曲がり、80m先の左側。
◎川越駅から
川越駅東口を出てアトレ方面へ。クレアモールに入り、500m先の右側。


はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはこちらから→
ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→
  


たわら*じゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2010-08-31 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター・たわらじゅんこさんのワークショップ情報!

    Zakka的消しゴムはんこ講座
         ~Vol.6 お名前はんこ作り~



【日時】
9月22日(水)AM10:30~12:30
(月一回の講座を予定しております。次回日程は予告いたします。)

【場所】
キムラヤカルチャー教室(キムラヤビル3階)
【受講料】
¥1,200(材料費¥400別途)
【持ち物】
・シャープペン
・消しゴム
・普通のカッター
・はさみ

・定規
※眼鏡をお使いの方は、必ずご持参ください。
【お申し込み方法】
お申し込みは、お店カウンターまたはお電話でお申し込みください。

Stationery stationキムラヤ
埼玉県川越市新富町2-4-3
電話:049-224-5252

◎本川越駅から
本川越駅前ロータリー入口付近のイトーヨーカドーと八十二銀行の間の道を通って、
突き当たりを右に曲がり、80m先の左側。
◎川越駅から
川越駅東口を出てアトレ方面へ。クレアモールに入り、500m先の右側。


はんけしくんインストラクターさんたちのホームページはこちらから→
ヒノデワシ主催の消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから→
全国各地で消しゴムはんこワークショップやイベントが開催されています→