
.
雨トーーク
前回の雨トーークの「絵心ない .....」皆の絵の下手さが嘘くさく思えた。
残念。
有吉の壁
コントは嫌いだったがこの番組ではひたすら「笑わそう」とする芸人の面々が
生き生きしているのが好印象。
とにかく明るい安村も、ただの「はいてますよの人」では無いのが分かったし、
キツネも空気階段もシソンヌその他大勢も、面白い。
意表をついたビートルズコント。アビーロードそして来日バージョン。好き。
江戸の町を舞台に繰り広げられた回でのタイムスリップものも好み。
現代から江戸時代へチャリンコで行ったウーバーイーツ、あと未来人にハマる。
あの未来人はタイムスクープハンターだったのではないか?
時代劇
何年か前に新聞記事を切り抜いた。
それが「小河ドラマ、龍馬がくる」の番組紹介記事。が、実際には観ていない。
それが先日「小河ドラマ 徳川☆家康」に時代劇専門チャンネルで遭遇。
歴史好きのアノ松村邦洋が出ていて思わず笑みがこぼれ、しっかり視聴。
少し前、時代劇専門チャンネルで剣客商売「その日の三冬」を観た。
三冬は寺島しのぶ。小説と違う発端、展開、結末は仕方ない。
ワタシの好きな話で何度も読み何度も観た話。良いドラマだった。
本田博太郎の勘助は見事、藤田まことの秋山小兵衛も良し。
が、後日中村又五郎の秋山小兵衛を観てやはり又五郎こそ小兵衛だと思い返す。
あまり知られていないが生前の田村高廣に小兵衛を、という話もあったようだ。
田村高廣の小兵衛は観たかった ・・・残念。
あと NHKドラマ「蝉しぐれ」をぶっ通しで観たこともメモに残しておこう。
、
雨トーーク

前回の雨トーークの「絵心ない .....」皆の絵の下手さが嘘くさく思えた。
残念。
有吉の壁

コントは嫌いだったがこの番組ではひたすら「笑わそう」とする芸人の面々が
生き生きしているのが好印象。
とにかく明るい安村も、ただの「はいてますよの人」では無いのが分かったし、
キツネも空気階段もシソンヌその他大勢も、面白い。
意表をついたビートルズコント。アビーロードそして来日バージョン。好き。
江戸の町を舞台に繰り広げられた回でのタイムスリップものも好み。
現代から江戸時代へチャリンコで行ったウーバーイーツ、あと未来人にハマる。
あの未来人はタイムスクープハンターだったのではないか?
時代劇

何年か前に新聞記事を切り抜いた。
それが「小河ドラマ、龍馬がくる」の番組紹介記事。が、実際には観ていない。
それが先日「小河ドラマ 徳川☆家康」に時代劇専門チャンネルで遭遇。
歴史好きのアノ松村邦洋が出ていて思わず笑みがこぼれ、しっかり視聴。
少し前、時代劇専門チャンネルで剣客商売「その日の三冬」を観た。
三冬は寺島しのぶ。小説と違う発端、展開、結末は仕方ない。
ワタシの好きな話で何度も読み何度も観た話。良いドラマだった。
本田博太郎の勘助は見事、藤田まことの秋山小兵衛も良し。
が、後日中村又五郎の秋山小兵衛を観てやはり又五郎こそ小兵衛だと思い返す。
あまり知られていないが生前の田村高廣に小兵衛を、という話もあったようだ。
田村高廣の小兵衛は観たかった ・・・残念。
あと NHKドラマ「蝉しぐれ」をぶっ通しで観たこともメモに残しておこう。
、