goo blog サービス終了のお知らせ 

日向木曜♪のそのそ日記

ピアノのレッスン日記。momokoDOLLや猫の写真。

またまたまたヤマハピアノ演奏グレード5級受けてきました

2017-08-07 07:17:01 | 趣味のピアノ
ご無沙汰してます……忙しいのと、アナログのレッスン日記つけ始めたのとで、更新が亀の歩みです。

子育てブログとかやってる人すごいよねー。わたしなんか言わば自分育てしかやっとらんのに往生しとる。

そんなこんなですが。
昨日、追試の期限ギリッギリに、ヤマハピアノ演奏グレード5級受けてきました。


着いてみたら会場は賑やかで、レッスンも通常どおりやってるみたい。すみっこに、「今日はグレード試験の日です。ロビーではお静かに!!」の注意書きがあるものの、生徒さんやご父兄の視界には入っていないご様子。いや、普段はもっとすごいのかもしれない。日曜日だものね。

受付を済ませて、明らかに受験者らしき女性から、すこし離れた位置に腰掛ける。この、人数が完全に負けてるのも原因だろうと思う。普段見かけないやつがひとりふたりいたからって、違和感を感じたりなんかしないんだろう。
下見に来た時もフレンドリーな印象はあったが、ここらへんの人達はせかせかしたところがなく、穏やかで暖かい感じがする。

順番が来て、即興の予見。

先ずbメロディ即興のモチーフを選ぶ。ト長調4/4アウフタクト、イ短調4/4最後の音が任意の長さ、ニ短調3/4長さが4小節。アウフタクト付きは長さもある。長めのモチーフは、わたしは扱いにくいと感じるので、イ短調に決める。幸い、やったことあるモチーフにかたちが似ている。
頭の中で一度弾いてみて、特に不安はない。
次にa伴奏付けの展開形の確認、変奏に当たって問題がないか確認、最後にポジション移動しやすくするためベースだけ何度も繰り返して覚えとく。

予見が終わった後、すこし待たされる。
2部屋向こうの、わたしがかけてるのと同じソファに1組の親子がいる。隣の部屋のドアが開き、待っていた受験者が招き入れられた。
閉じたドアのすりガラスを、子供が熱心に、床を這い回りながら見つめている。親にそっとたしなめられ、しぶしぶドアから遠ざかると、今度は歌い出した。
「シミソ〜〜、ソラシ〜〜」
けっこう大きな声だ。
しかも、階名と音程が合ってない。逆に器用と褒めてもいいのだが、だが、今はやめてほしい。音を出せない状態で、即興を作っているんだから、間違ってる音を聞いたら混乱するじゃないか。

辟易しかけたころ、やっと部屋に入れてもらえる。
試験官の指示に従い、即興と曲の演奏をする。
即興は、初めて、まったくの他人の前で、丁寧に慌てずに弾けた。
曲のほうも、この前のように小さくならず、ふつうに弾けた。
どちらもちょっと緊張から指がもつれたりして、無傷ではなかったんだけど…そういうことに動揺して全体を壊してしまうようなことは、なかった。


講評

a
メロディが元からあまり離れない変奏だったので、欲を言えばもっと装飾があっても良い
fisを外したのは惜しかった。導音なので気をつけましょう
b
良かった。再現部ではすこし変奏を入れたりしてて、良かった

課題曲
指がからまったあと、すぐに復帰した。これは左手のメロディと、右手の脱力ができているからだね。からまっちゃったとこも、そういうふうにできたら良かった
自由曲(バッハ/フランス組曲1-アルマンド)
音色もタッチも良かった。問題ないです


今回は追試なので初見はなし。結果を前回の初見の点と足して判定される。

どうかなあ。
受かってるといいんだけどなあ。。。
一年以内くらいに続けて受けてるから、だいぶ、試験には慣れてきた気がするよ!!




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさんでしたねっ (ヲ川)
2017-08-07 23:20:19
試験の模様を聞いた感じ
なんか大丈夫そうですけどね♪キラキラー
受かってるとええですねー!

階名と音程が合ってないあの子は
人間として不合格です。
↑鬼畜試験官現る
返信する
Re:ヲ川広場長 (ひなた木曜)
2017-08-08 00:30:38
ありがとうございます……!!

ほんと、受かってたらいいな…ッ!!

階名と音名、あれだけずれてたら、あれ絶対わざとだと思いますwwwww
返信する
お疲れさまでした。 (ますみ)
2017-08-11 12:02:59
なんかドキドキしちゃったよ。そこの子ども!見るな!歌うな!

集中できない環境に負けない精神力も課題なんですね。

ともあれお疲れさまでした。
返信する
Re:ますみさんへ (ひなた木曜)
2017-08-12 22:56:42
ほんとうwwwだまってwwwwww
とか思いながら

見てました…(結局見とったんかい!!

応援ありがとうございます〜〜〜

目黒センターはすごく静かで…
落ち着いてて…
……まあそれが逆にプレッシャーになっちゃう場合もあるかもしれないですね

わたしはガヤついてたほうがリラックスできるのかな?
でも、それも、充分に自信をもって臨めたからかもしれません。

どんな環境でも……
そのとおりですね!!笑笑
返信する