障害者とともに...

障害児(者)福祉についての私的な考えをつづります。

総選挙おわりましたね・・・。

2005年09月14日 14時39分40秒 | 井戸端会議室
総選挙が終わりましたね~。
自民党が圧勝と言うことですが、
郵政民営化法案を含めて、廃案された障害者自立支援法案も再提出されることが
やっぱり、どうしても心配されるわけです。

自民党単独で過半数以上の議席を取ったわけです。連立を組んでいる公明党は意味があるのでしょうか?

八代さんは、自立支援法案は推進(提出)した側の人でしたが、郵政民営化法案
には、反対派でした。刺客を送りこまれて、今回の総選挙で落選・・・
僕は、あの委員会の中継を見ていて腹が立ったことを思い出しました。
車椅子に乗ったあなたが、どの国会議員よりも障害者の気持ちを分かってくれていると
思っていたのですが、議員になるとそんな気持ちすっかり忘れちゃうんでしょうか?
金銭感覚だって・・・今のあなたは代議士だし、給料もいいんでしょう?それでは、本当の苦しさを赤ら無いはずです。

さぁみなさん、障害者の自立支援をどのようにするのか?私たちの選んだ議員さんは
どのように働いてくれるのか・・・。どのように働いてもらうのか・・・なのかもしれませんね。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再提出 (purenaheart)
2005-09-17 07:11:24
与党が3分の2を越えたことで自立支援法案の再提出が、

9月の特別国会に提案されるように感じています。

もしも提案されれば即可決が決まったようなものです。



本当に「何でもあり」国会になってしまいそうで心配です。
返信する