goo blog サービス終了のお知らせ 

なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

なんでよく見いへんのや!!

2014-09-29 21:27:46 | 日々の出来事
このタイトルは怒りに満ちております



誰にかって?



それはわたくし自身でございまして・・・



最近たて続けにやってしまったことで



年齢的に身体の臭いにはそれなりに気を使っています



朝、服を着る前に脇にシューっとスプレーをしたのですが、



なんかギシギシして、脇に痛みを感じて



スプレー缶をみたら・・・⤵︎


右側の8x4をシューしたつもりが



静電気防止スプレーを脇にシュー・・・



ある時はジムで一本目のレッスンが終わって



ロッカーで着替えをする前に脇にシューってしたら



なんかぬるぬるした感触があり缶を見てみたら・・・⤵︎

左側の8x4をシューしたつもりが



ヘアースプレーを脇にシュー・・・



それもご丁寧にスーパーハードを・・・



シューする前に缶を確認すれば済むことなのに



それが出来ないというか、しようとしない



本当に情けない



なんなんだろう、ただたんに歳とったってことなんだろうか???



49日

2014-09-26 10:25:05 | 

当たり前の事かもしれませんが・・・



毎日、毎日、楽しかったひまわりとの生活を思い出しています



そしてその度に辛くはなるけれど



最後は笑顔になれます



私達夫婦にとっては本当に明るくて良い子だった



今日は心静かに、穏やかに冥福を祈りたいとおもいます



餃子の『王将』

2014-09-24 15:16:15 | 食べ物
昨日 『王将に食事に行った』と書きましたが



実は地元には店がなく一番近い店舗でも



車で30分はかかります



昨日のブログを読んで下さった方から




わざわざ行かなくても今はスーパーで売ってるじゃんと言われたのですが・・・




結構勘違いをされている方がいらっしゃるようなので



良い機会なので、ここでちょこっと書きますね



私が好きな餃子のお店は

このマークの王将でして



スーパーの冷凍食品売り場などにある『大阪王将』の食品とは全く別会社です



私がまだ大阪に居た頃は




私が好きな餃子の王将のことは



京都王将と言っていて



冷凍食品を出している王将のことは、今と変わらず



大阪王将と言ってました



あまり詳しくはわからないのですが



私が若い時から『王将』という店というか



チェーン店は2社ありました




もし興味のある方がいらしたら



調べてみてくださりませ



スーパーで冷凍食品として販売されてる



『大阪王将』の餃子もたまに自宅で食べますが



やっぱり『餃子の王将』(京都王将)の餃子の方が好きです



当たり前のはなしですが



『焼飯』など他のお料理も私は京都王将の方が好きです



まぁ、昔から食べ慣れているからかも知れませんが・・・



もし機会があれば食べ比べてみてくださいませね













食った、食った、食べたー

2014-09-23 18:01:27 | 食べ物
今日はジムで運動 した後旦那と『王将』へ



ジム終わりからなので、昼食と言っても



王将に着いたのが2時



2人ともお腹ぺっこぺこでこざいました



お腹に収まった物は・・・

餃子3人前と肉野菜炒めとモツの味噌炒め



麻婆豆腐と油淋鶏



最後にソース焼きそば



これらを20分で完食!!



そして・・・

これはお持ち帰り用として別に作ってもらって



持って帰ってきた物




餃子3人前と、焼飯、ホイコーロー、モヤシ炒め



晩御飯となります。



最近休日の夜は飲む事が多くなりました



今晩のお供は『黒ビール』



今ちょうど6時になりましたが・・・



お腹が空かない!!



どうしよう ((((;゜Д゜)))))))



再検査の結果

2014-09-22 11:07:24 | 日々の出来事
先日『引っかかっちゃった』のタイトルで書きました再検査の結果がでました



結果からいえば今回は問題無しというところに収まったのですが・・・



さて何が再検査だったのかというと



腫瘍マーカーのCA19-9です



基準値が37以下のところが41.1ありました。



これは主に膵臓、胆嚢・胆道あたりの癌に関係あるらしい



3年前から数値は少しずつ上がってきていて



私の胆嚢にはすでにポリープと石が居候しているので



その辺りが関係しているのかも!?って



勝手に判断しておりましたが



今回は基準値を超えてしまったので



かかりつけの病院で再検査してもらいました



再検査の結果<fontcolor="red">CA19-9の数値は32



基準値内に収まっていることと



血液検査の数値がすべて正常な範囲に収まっていること



そして他の腫瘍マーカーの値も基準値内で低めな数値であることなどから



今回は問題なしという結果になりました。



もし不安なら半年後に再検査をと言われたので



来年の春頃にもう一度検査をしてみようかと思ってます。



前回『引っかかっちゃった』のブログを読んでいただいた方々には



ご心配をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。










あ~体重が・・・

2014-09-19 10:20:33 | 食べ物
前回同様、やめられない止まらないのお話しです

ファミマで発見



マロンパウンド(上)とかぼちゃフィナンシェ(下)



どちらも袋を開けた途端に、栗やかぼちゃの香りがしてきます



特にお気に入りなのは『かぼちゃフィナンシェ』(写真下)



外はさっくり、中はやわらかな食感



かぼちゃの風味が鼻から心地良く抜けてまいりまする~



濃いめに入れたコーヒーにとてもよく合います



でも、でも・・・でもね・・・



昨日体重を測ったらなんかめちゃ太ってるやん(-_-;)



朝晩の散歩に出なくはなったけど、




膝の調子もだいぶ良くなってジムで体動かしてるし・・・



でも最近食欲が旺盛なのは間違いない



食欲の秋ではあるが、スポーツの秋でもあるから



食べた分は頑張って体を動かそう!!







やめられない、止まらない!!

2014-09-18 11:13:03 | 食べ物
かっぱえびせんではなく・・・

こちら⤴︎ その名は ⤵︎



スーパーで売ってました



何と言ってもこのデザイン⤵︎


この美しさに一目惚れ



完全にやられちゃいました~。



スーパーで売ってるというお手頃さもあり



毎日とはいかないけど食しております。



これから、『芋』だの『栗』だののスイーツが



多くなってきますね。



誘惑に非常に弱いわたくし。



スーパーに行く時はお腹いっぱいにしてから行こうっと!!






引っかかっちゃた

2014-09-16 09:59:55 | 日々の出来事
何が???って感じのタイトルですが、



実は今月初めに受けた人間ドックの結果で引っかかっちゃいました



今回は左腎のう胞1,5cmなるものとあと一つ



この『あと一つ』というのが厄介で今再検査中なので



結果がある程度わかったら報告します



これ以外に、以前から持っているものは



8年前に緑内障が発覚



幸い初期の状態だったのと



月一の検診と毎日の点眼で



今現在も視野狭窄は進んでいません




そして6年前に甲状腺にポリープが・・・



それと同時期に胆のうポリープ発覚



更に昨年には胆のう結石もできてしまい・・・



毎年何かが発覚する



今年は何の因果か誕生日に人間ドックを受けることになり



今年こそは何もなく終わればいいなぁ~と思いながら挑んだのですが・・・



問題は引っかかった『あと一つ』の方



来週あたり報告できるかな?!
















月命日

2014-09-09 10:48:48 | 
ひまわりが居なくなって半年くらい経った気がするけど



実際にはまだ1ヶ月しか経ってないんだね


ひーちゃんごめん。お顔が見えないね。




今日の横浜は青空が見えます



この天気のように、ひまわりもお空の上で



笑顔でいてくれていればいいんだけど・・・



ひーちゃん、苦しくはないですか?



どこか痛くはないですか?



ニーズをいじめたらダメですよ。お兄ちゃんと一緒に



お母さんが迎えに行くまで仲良くしていてください。



お母さんは元気です。



ひーちゃんに心配かけないように頑張ってます。