goo blog サービス終了のお知らせ 

なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

ニーパパ がんばる。

2008-02-29 21:11:45 | 今日の出来事
今日、我が街に大型家電店 E がオープンしました

それに合わせて近くの家電店 J は

『他社オープンに徹底対抗いたします』

という緊急チラシを出してきた

前から「空気清浄機」がほしかった我が家。

早速ニーパパが行ってきました

E 店はすでに車の渋滞が始まっていた為、

すぐ並びの J 店へ・・

店員に E 店のチラシを見せて『これと同じのある?』

店員:『これは E 店オリジナルの商品ですね』

ニーパパ:『じゃあ、これと同等品は?』

店員さん・・ダイキンとナショナルの商品を指差す。

性能を聞いてみるとダイキンの方が上、

さらに E 店オリジナル商品より良いらしい。

価格は41、800円が特価で31、800円になっていた。

ここからがニーパパの本領発揮!!

ニーパパ:『今、買うからいくらになる?』

店員さん、計算器と格闘『27,800円ですね。』

ニーパパ:『それじゃ E 店で買うよ。

     E 店の商品は24、700円なんだから。』

店員:『うーーー

ニーパパ:『25、000円なら現金で今すぐ買うのに・・』

店員また計算器と格闘、少し間があって

『あの~あと800円だけいただけません

でしょうか?』と言う事で

25、800円で商談成立・・と、いかないのがニーパパ。

さらに1年に1回交換するフィルターを

2枚サービスで付けさせました。

J 店を出た後、E 店に行きチラシの商品の

価格を店員に交渉したらチラシ価格と同じ答え。

1円も下げないらしい

御来場記念の『精密ドライバー16本セット』と

オリジナルストラップをタダでもらって

得意げに帰ってきました

いざ!!散歩

2008-02-26 19:57:53 | 
今日も『与太者クラブ・横浜支部』の
2匹が散歩に出動です

与太者たる所以はこの洋服
我がひまわり娘はこの
なーんちゃってスカジャン

さらに、がに股で歩き
ボール遊びが出来る広場まで 
特技の『拾い食い』を
我慢してまっしぐら

お隣のM・シュナのベガ姫

こちらはショッキングピンクで襟元にボアが
付いているコート
与太者にはもってこいの色
ベガ姫も少しでも早く
ボール遊びがしたいので
おしっこもウ○チも
最小限に抑えて
広場までまっしぐら

ここまでくると、飼い主くらいは
まともな格好を・・・と思ってはいても
愛する娘達に『与太者ファッション』
をさせている母達が まともなはずがなく
今日も与太者2人と2匹は
周りの目も気にせず
散歩をしているのであります。

あっそうそう・・与太者クラブでは
只今 会員募集中です

困ったひまわり娘

2008-02-23 10:53:07 | 
2月20日でも書きましたが
ひまわり娘には困ったものです

朝の散歩から帰ると
まずご飯
それから遊び・・・
そしてまた遊び・・・
永遠と寝ずに平気で
『ピヨピヨ・・ピーヨピヨピヨ』と
ボールを鳴らして遊んでいます。

ボールの音が神経に障って仕事が出来ない・・
とうとう堪忍袋の緒が切れたひーママ
『いい加減に 寝なさい』と
怒ったら

自分の寝床に非難しました

これで静かに仕事が・・・と思っていたら
10分もしないうちに
『ピーヨ・ピヨピヨ・・ピーヨ』と
鳴り出した。
挙句には人の足元で
『ブー・ブー・ブーーー』と
不満な声まで出してる

怒り心頭 怒りすぎて
頭がクラクラしてきた

『いい加減に・・・
自分でも怒り過ぎて何を言っているのか
わからない
やっと自分の身に危険を感じた
ひまわり娘

急いで避難しようと思ったのか
急ぎすぎて自分の寝床に入れず
寝床を踏んずけて、乗っかってしまいました

ひまわりはそのままこの体勢でふて寝
そして店の中に、やっと
静寂が戻ってきました。







ニーズの日向ぼっこ

2008-02-21 21:37:06 | 
今日の横浜はとても天気がよく
暖かな一日でした。

ニーズが外に出たそうだったので
出してあげました。

とりあえずひーママに言われるままに
ハイポーズ


だんだん気持ちよくなってきたようです


こうなってしまうとしばらくは起きません

見ていたらこっちまで眠くなってしまいました



勘弁してよ~

2008-02-20 21:44:51 | 
最近、毎朝M・シュナのベガちゃんと
広場で遊びをしているひまわり。

ひーママがを投げるのを
待ってます。

10分もすればこんな感じで休憩に入るので
ここで遊びは切り上げて
2匹仲良くお散歩しながら帰ります。

帰ってから朝ごはんを食べ、
昼頃まで寝ている
というのが、先週までのパターンでした。

なのになぜか今週に入ってから
朝ごはんを食べた後
寝ないでおもちゃで遊んでる

勝手に遊んでいるのならいいけれど
そのおもちゃを『投げろ』と持ってくる

一応、ひーママも仕事をしているので
無視して仕事をしていると

『ピヨピヨ、ピヨピヨ・・ブー・・ブー・・』
『ピーヨ・ピヨピヨ・・ブー・・・』
店中に鳴り響いている。

ピヨピヨとは・・おもちゃが鳴っている音
ブー・ブーとは・・ひまわりが不満な時に
         出す声
誰に似たのか結構しつこい 

静かになったとおもいひまわりを見ると

『ママもう暇になったの?遊べる?』
とでも言いたげな期待のまなざし

もう勘弁してよ~~~~










羨ましい~

2008-02-18 20:44:55 | 
ストーブの前で微睡んでいるひまわり娘

体が柔らかい。この格好でスヤスヤと寝ています

これって人間でいったら、ふくらはぎに顎を乗せて

寝ているっていう事かなぁ

ひーママは体が堅くてスポーツジムで

攣りそうになる体を、必死の思いで

ストレッチをしているというのに・・・

まったく、羨ましいかぎりです


至福の時

2008-02-16 14:11:24 | 食べ物
毎週土曜日は、夕食後に
スポーツジムに行くため
夕食は軽めにとります

軽めといってもうどんやそば等の
汁物は、その後の激しい運動には合わず
パンをよく食べるようになりました。

パンといえば絶対にここ
という店が去年の春までは
近くにあったのですが
お隣の区に移転してしまい
それ以降 パン屋ジプシーに
なってます

今日買いに行って来たお店はここ
『もあ四季彩館』
http://www.pain-moa.com/
ここは惣菜パンの種類がとても多く
おなかが空いている時に買いに行って
しまうと、あれも・これも・と
何人家族ですか??と聞かれそうなほど
買ってしまいます

その中で今日ひーママの心を
捕らえたのはこれ

実はパンではありません。
『ごぼうチップス』です。
よく見ると『にとても良く合います』
と書いてある。
試食をして『う・うまい・・・』
用もないのに店内を3周して3回試食して
しまいました。
黒胡椒がアクセントになっていて
パリッ・・サク・・っていう感じです
冬場はビールを飲まないのですが
近くのコンビニで早速ビールを買い
急いで家に帰りました

只今横にはごぼうチップスとが・・・

あぁ~至福のとき~~~


芝居見物

2008-02-11 17:26:37 | 今日の出来事
今日はニーパパと新橋演舞場まで
お芝居を観に行ってきました

2人とも小さい時から吉本新喜劇・松竹新喜劇を見て
育っているので、喜劇王『藤山寛美』の芸風を受け継いでいる
娘・藤山直美さんのファンなのです。

その中でも中村勘三郎さんとのお芝居は
とても面白く、時間があれば必ずと言って
良いほど観に行っています

今日はこれ

http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/
勘三郎さんが『ぜひ一緒にやってみたかった』と
いう上島竜兵さんにはアドリブを何回も振って
上島さんがネタ切れになるという事も・・・
最近の風刺なども織り込まれ
笑い8割・涙2割・・・とても楽しい時間でした。

そうそう石川さゆりさんが観に来ていましたよ。
小柄な方ですが、それ以上に
顔がとっても小さかったです