goo blog サービス終了のお知らせ 

なんやかんやな毎日

目まぐるしく1日が過ぎていきます。そんななかで感じた事などを書いていきます

直ったけど

2017-09-22 10:29:14 | 日々の出来事

先日シャワーを浴び、次に入る旦那をいつも通りにボタンを押して呼んだ



お風呂で呼んでいます。お風呂で呼んでいます。と女性の声



直ぐに旦那がお風呂に入ったんだけどお湯が出ないと言い出した



何度試してもお湯が出ない。給湯器もうんともすんとも言わない



つい5分くらい前まで普通に お湯が出てたのに・・・



仕方なくメーカーに電話




修理業者からの連絡は翌日という事で連絡待ちとなりました



私は熱があってフラフラな状態でも



お風呂に入らないとベッドで寝られない性格⁈なので



お風呂のない生活は考えられない



幸いというか、ジムでお風呂だけ入りに行く事はできるので



最悪はジムに運動しにいくのではなく、お風呂に通う事はできる
(まだ右足裏の腱が良くなってないのです)


なので気持ちを⤴︎⤴︎⤴︎に無理やり持っていき、業者が来るのを待ちました



結果、直った〜〜!!!



内容は点火装置に不具合が生じ点火されずお湯が出なかったらしい



ちょこちょこっと部品を交換してもらいいざお会計




金額 16.200円



高くない???



明細見ると、部品代2.000円 出張料2.200円



ここまでは納得できる



しかーし、次の技術料10.800円って・・・



ガス関係は自分では触れないから仕方ないけど



でも、でも・・・こんな短時間(約20分)で



諭吉さん1人と英世さん6人が私の財布から旅立ってしまった(泣)



でもよく考えたら



今日からもいつも通り家でお風呂に入れるんだという事に気づき



結果今の気分は⤴︎⤴︎⤴︎なわたくしであります