10月に入りましたね。
テレビでは新しいドラマが次々と始まります
ただ・・・
私が若い頃のドラマって、脚本家がオリジナリティのある本を書いて
それがドラマになって次回はどうなるんだろう・・・と
考えただけでワクワクして次週が待ち遠しく感じられた
でも最近は漫画や小説が売れると
すぐにそれをドラマ化してしまう
例えば10月からのドラマだと
信長協奏曲 石井あゆみさん作とか
きょうは会社休みます 藤村真理さん作がそうである
また映画では春に公開された
L.DK 渡辺あゆさん作とか
12月公開予定のアオハライド 咲坂伊緒さん作が・・・
それも『完結』している作品ならいいけど
上に挙げた4作品は未だ未完結作で
今でも漫画は続いているので、なんだか中途半端な気がする。
もちろん続編を狙ってのことなんだろうけど
でも・・・でもね・・・
おばちゃんは漫画にはロマンを感じながら読んでるやーーー!!!
それを現実に芝居をされるととっても違和感がある
俳優の実年齢と漫画での設定年齢にすーーーっごく開きがあると
それだけで見る気がしなくなる。
なら、ドラマとか映画とか見なきゃいいじゃん・・・って言う人がいるけど
やっぱ気になるやん!例えば『あっ、ここ原作と違う』とかチェックせんとあかんし・・・
私がややこしい性格なのは充分に自覚している
でもね、でもね・・・
やっぱり漫画を実写にするのはやめてほしい
漫画好きな人ならわかってくれるとおもうんだけど・・・
テレビでは新しいドラマが次々と始まります
ただ・・・
私が若い頃のドラマって、脚本家がオリジナリティのある本を書いて
それがドラマになって次回はどうなるんだろう・・・と
考えただけでワクワクして次週が待ち遠しく感じられた
でも最近は漫画や小説が売れると
すぐにそれをドラマ化してしまう
例えば10月からのドラマだと
信長協奏曲 石井あゆみさん作とか
きょうは会社休みます 藤村真理さん作がそうである
また映画では春に公開された
L.DK 渡辺あゆさん作とか
12月公開予定のアオハライド 咲坂伊緒さん作が・・・
それも『完結』している作品ならいいけど
上に挙げた4作品は未だ未完結作で
今でも漫画は続いているので、なんだか中途半端な気がする。
もちろん続編を狙ってのことなんだろうけど
でも・・・でもね・・・
おばちゃんは漫画にはロマンを感じながら読んでるやーーー!!!
それを現実に芝居をされるととっても違和感がある
俳優の実年齢と漫画での設定年齢にすーーーっごく開きがあると
それだけで見る気がしなくなる。
なら、ドラマとか映画とか見なきゃいいじゃん・・・って言う人がいるけど
やっぱ気になるやん!例えば『あっ、ここ原作と違う』とかチェックせんとあかんし・・・
私がややこしい性格なのは充分に自覚している
でもね、でもね・・・
やっぱり漫画を実写にするのはやめてほしい
漫画好きな人ならわかってくれるとおもうんだけど・・・