今週の土曜日は町内のお祭り


各家庭は今週初めから提灯を掲げて気分を盛り上げてます
このお祭りは子供会・老人会、そして
各班の前期と後期の班長が露天を運営します
去年ひーママは班長で、
我が班と隣の班の班長4人は
【餃子】を焼いて売る係りでした。
これが大変で・・食中毒を出さないために
会場で焼く前に、各家庭で冷凍の
餃子を蒸して行かなければならず
しかも餃子は毎年売れ筋商品なので
4人が各々180個(30人前)ずつ
家で蒸し上げて会場に持って行きます
蒸し器はフル稼働で2時間弱・・・
その後、お祭り会場で
ホットプレートで焼き目をつけて
やっと出来上がり
とっても暑い日だったので
首にタオルを巻き、缶ビール片手に
餃子を売っていました
これでタバコを吸ってたら完全に的屋のおばちゃんやん
とニーパパにも言われる始末
今となっては辛かったことも
楽しい思い出です
今年は思いっきり楽しむぞ~



各家庭は今週初めから提灯を掲げて気分を盛り上げてます

このお祭りは子供会・老人会、そして
各班の前期と後期の班長が露天を運営します

去年ひーママは班長で、
我が班と隣の班の班長4人は
【餃子】を焼いて売る係りでした。
これが大変で・・食中毒を出さないために
会場で焼く前に、各家庭で冷凍の
餃子を蒸して行かなければならず

しかも餃子は毎年売れ筋商品なので
4人が各々180個(30人前)ずつ
家で蒸し上げて会場に持って行きます

蒸し器はフル稼働で2時間弱・・・

その後、お祭り会場で
ホットプレートで焼き目をつけて
やっと出来上がり

とっても暑い日だったので
首にタオルを巻き、缶ビール片手に
餃子を売っていました

これでタバコを吸ってたら完全に的屋のおばちゃんやん
とニーパパにも言われる始末

今となっては辛かったことも
楽しい思い出です

今年は思いっきり楽しむぞ~
