goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

苔玉くん復活

2006-01-08 | オリジナル作品
CHOPEさんの布などの材料集めによくお供するんですが
そこでひらめきました!!
ボクが去年開発した癒し系キャラ「苔玉くん」をポンポンで作ってみます。
昨年は粘土で作って、型をとって、樹脂を流してと作ったんですが
今回はポンポンでやってみます(これならボクでも出来ます)。
今日は胴体と枝まで、明日目をつけてみます。

↓以前の苔玉くん


↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

苔玉本
苔園芸コツのコツ モス・インテリア ミニ盆栽と苔玉






新年初映像!

2006-01-02 | オリジナル作品
昨年撮ったんですが年末忙しくて、
やっと編集が終わりました。
新年一発目の映像作品は…
【CHOPE TV2】です。
だいぶ編集の技は見に付いてきました。
今回の技術的な見所は勉強中のFLASH映像と
ビデオ映像を合成したあたりでしょうか。
後は何も気にせず、ローカル番組として見て下さい。
内容は【トイカメラ特集2】です!!

★CHOPE TV2★
感想お待ちしています。

・CHOPE TV1・
・CHOPE BLOG・

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング











チョペTV

2005-12-27 | オリジナル作品
割りと評判が良かったCHOPE TV第1回。
二人で話して明日にでも第2回の撮影をしようということになりました。
そこでオープニング用のCHOPE人形のイラストを
CHOPE先生監修のもと描きました。
オープニングでちょっと動く予定です。予定…。

HiRO TVは無いのかというご指摘もありましたが
ボクが出ると撮る人がいないんですね。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング










クリスマス、マジック!!

2005-12-25 | オリジナル作品
とか言いつつ
ふさわしくない悪キャラですみません。
前回まばたきが甘かったので
「話しながらちょっとまばたき、そして魔法」と
課題を増やしてみました。

しかし保存失敗でもとデータ消失…。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
最近13位まで浮上!!年内10位内ある?緊張するぅ。

自作番組公開

2005-12-20 | オリジナル作品
先日、「撮影しています」とお伝えした。
WEB用TV番組(ごっこ?)が完成しました。
Premiere面白いですね!!色んなことが出来ます。
第1回目はトイカメラを紹介しています。

■CHOPE TV1「トイカメラ編」■

2回目はあるのかな?無いのかな?
これが仕事になるんだったら12時間労働も苦じゃないですね。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング




はちカメラ トイカメラHOLGA 120FNW トイカメラ マトパラトーキョー・マトリョーシカ


撮影快調!!

2005-12-18 | オリジナル作品
Premiereをせっかく買ったので
使い方に慣れる意味も含めて
チョペマートのWEB番組」の作成を始めました。
第1回目はトイカメラの特集です。
昨日はVTRの撮影をし、只今編集真っ盛りです。
Premiere elements1.0は使い難かった印象が強いんですが、
2.0は快適です。クリップの吸着が快適です。イイモノが出来そうです。
これからナレーション録りをして完成の予定です。
明日公開出来そうです。お楽しみに。

一応夜のライブも撮ろうと思います。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング









2.0の本は揃っていないようです。









サンタさん原画

2005-12-15 | オリジナル作品
来週末はクリスマス。
早いですねぇ…。
いつも見て下さっている皆さんに
プレゼントを差し上げたい所ですが
そうもいかないので、
勉強中のFlashを利用して何か
クリスマス気分を味えるものを作ってみようと思います。
「何か面白い」、「何これ!!変なの」と言ってもらえるように
頑張ります。第一弾はこのサンタです。少々お待ち下さい。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング







最新怪力ロボット発表

2005-12-13 | オリジナル作品
テレビではアシモ2が話題ですが
この程度で日本の国民は驚いているのでしょうか。
今回この場で発表させて頂くこのロボットは
国内最強、世界最強と自負しております。
★怪力ロボ発表映像★

とカッコは付けましたが
読者の皆さんはお気づきですね。
クロマキーの実験映像です。
今日はグリーンバックに挑戦したんですが
光が弱くちょっと苦戦しました。
博士役のCHOPEさんも映像に
「自宅でこんな事ができるの?」と驚いています。
同時に料理番組や人形劇のアイデアがいくつか浮かんだようです。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング