goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

結婚10年。。。

2011-06-10 | 日記
ちょっと豪華。
それが嬉しい。。。なんつって。

そんな夜に地震速報!おぉ怖っ。
永作さんのドラマのラストも頭に入ってこなかった。

少々のことで動じない夫婦になりました。
チームワークはイイ方かな。ダイーン!!




★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★

★★★こんなネタですが、願いします★★★




ハーマーダー!

2011-06-02 | 日記
ココはどこでしょう?

お金持ちの別荘として建てられた建物だそうで
オーナーの亀の字を頂いて「清亀園」という名前で
今は地元の人の憩いの場として愛されています。
大人は中で将棋や囲碁。
子どもは池でザリガニ獲り。

先日まではアート作品展が開催されていまいた。

浜田小学校の隣で、入館無料。
この季節涼しくて気持ちいいですよ。
本間美術館や旧阿部家、そんな雰囲気です。

このアジア風コマイヌなど、
和風とアジア風が混在しているのが
他の施設と違った感じを出しています。


★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★

★★★こんなネタですが、願いします★★★


ドギャーァン!野獣!

2011-04-29 | 日記
ゼビオスポーツにいるヘラジカです。
(定員さんに許可を撮って撮影)

ここのお店はとっくに「山ガール」ブームですね!
彼女らは連休どこに行っているのだろう?
庄内で登って、庄内で遊んでね!!!

3日は山仲間と胎蔵山です


★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★

★★★こんなネタですが、願いします★★★


元気を出して行こう!

2011-04-19 | 日記
被災地を私たちの元気で支えて行きましょう。

松山「さんさん」でお風呂に入って、庄内平野を見ながら食事。
そして午後から似顔絵ショーと落語を楽しむ♪というのは如何でしょう。
富士丸さん、相当面白いらしいですよ。




日時: 5月2日(月)
    第一部 13:30開場// 14:00開演
    出演 桜小路 富士丸(似顔絵)昔昔亭 桃之助(落語)

    第二部 18:30開場// 19:00開演
    出演 昔昔亭 桃之助(落語)

場所: 眺海の森「さんさん」無料送迎バス有

★売り上げの一部を復興義援金で寄付


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

平田のトレッキングスポット
胎蔵山の「春祭り登山」が行われます。
春の山は気持ちいいですよ!!

5月3日 7:00-15:00
★申込 胎蔵ロマン会 岩間さん 0234-54-2766 まで