彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

平和を考える集会

2008年07月07日 20時00分30秒 | 教 育
暑い日々が続いてますね
宮古島も相変わらず...快晴で...青い空が広がってます
今日は時折雨が降り
涼を得ましたが...その後が熱気でさらに暑くなった

今日
福嶺中学校では『平和を考える集会』が5校時に特設授業として行われました

校長が地域の方と親交を深め
地域の逸材と出会い...特別に講師として依頼し学習会を開くことになりました
担当教諭の保教諭も突然で戸惑っていましたが...さすがベテラン
実施要項から役割分担まできちんとこなし
今回の『平和を考える集会』を実施する運びとなりました
講師は根間竹さん...なんと89歳

苦しい戦争体験を本校の子どもたちに是非語っておきたいと...自主的に参加して頂きました
校長先生がお迎えに伺うというのも断り...
なんと自ら車を運転し本校に入らして下さいました
それに...さらに驚かれたのが...
50分の講演依頼にかかわらず...90分のロングストーリー
しかも...しかもですよ
その90分間ず~っと立ちっぱなしでの講演です
その元気さはどこからくるのか
その熱意に応え...子どもたちも熱心に聞いていました

会場となった給食室では...図書専門委員を中心に
平和教育に関する資料やパネルを展示



「月桃の花」を唄う予定で...
『月桃』の歌詞や本物の月桃まで準備してありました


準備に余念がなく...会場の演出に頑張ってくれました
多くの資料は久松中学校の司書教諭より借用したものだそうです(ありがとうございます)
さて...竹さんのお話です

戦時中の苦しい体験話で...
幼子を亡くした話
マラリアで多くの地域住民が亡くなられ...その遺体を運んだ話
芋やソテツの実、薬草を食べしのんだ話
馬の形を作ったもので偽装した話...など
多く辛かった逸話をお話くださいました


わざわざ見本として馬の形をした物やお芋にソテツの実など持参して下さいました
熱意が伝わりますね
それに...記憶を残すために資料まで子どもたちへ見せて下さいました


講演後...
校長先生も興味津々で...馬のつくりものを着用していました


竹さんのお話の後は全員で黙祷を...戦争で亡くなられた方々の御霊へ祈りを捧げました
竹さんの更にスゴイのは...
講演後も子どもたちとお話していたことです

90分(立ちっぱなしで)話した後も...子どもたちと真剣に話している姿を見ると...とてもかなわないなぁと思った
しかも...その後に校長室へ戻られ...
なんと5時近くまでお話しておられた凄すぎ~
凄いパワーを持ったおばぁちゃんです
宮古のおばぁは強い


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を

「教育ブログランキング」へも参加中...
お手数ですが...
こちらもプチッと1票お願いします
教育ブログランキングへ