四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

プロ意識に欠けている

2022年03月20日 | 日記
              暖かくていい天気です。

              三連休の真ん中・・・

              1週間やらなかった掃除を

              ひたすらやり続け

              やっと・・・今、終わりました。

              小さな家なのでぱっぱっとやればすぐ終わるんだけど

              やり始めるとあっちもこっちも

              埃の山なんで・・・

              時間がかかる、かかる・・

                 

              昨日の続きの義兄にお肉を持って行った話。

              義兄がお肉が好きだと聞いたので

              持って行くなら美味しいお肉をって

              考えていた・・・


              事務所でその話になった時

              なみさんが・・・・

              「今、地元で売り出している牛肉が

              あるんですけど買ったことありますか?」


              「何それ?

              聞いたことがないけど・・・」


              「○○神社を奥の方に入っていくと

              牛舎があるんですけど

              そこのお肉らしいんですよ。

              私、食べたことがあるんですけど

              美味しかったですよ。」


              これはいい情報が入った。

              「じゃ、それにしよう!」

              息子の事務所の近くに

              そのお肉を販売しているお店が

              あるらしい・・・


              早速、そのお店に行って

              「18日の夕方に取りに来ます。」

              と予約を入れて

              電話番号も教えて帰って来たのが

              16日のお昼過ぎ。



              夕方、5時にはお店が閉まると聞いていたので

              夫に取りに行ってもらうことに・・・

              18日はあいにくの雨☂・・

              それも結構きつく降っていたんです。

              お店には駐車場がないので近くに車をとめて

              雨の中を夫が歩いてお店に行くと



              👀・・・な、なに~~~~(# ゚Д゚)

              お店は確かここだったはず・・・

              どうなっているんや!

              シャッターが閉まっているやないか!



              息子の事務所にいる私に

              「シャッター、閉まってるで!」


              「え!そんなことないでしょう。

              今日、取りに行くって言ってあったのに・・」


              お店の電話番号を調べて・・・つながったらいいけど

              つながらなかったら、どうしよう・・

              ですよ。


              転送でつながり

              「今日、取りに伺うって予約をしていた○○ですけど

              お店がしまっているんですけど・・・」


              「あ!すみません。

              店員が忘れてお店を閉めて

              帰ったようです。」


              「は~~~

              どっちでもいいですから早くお願いをしていた

              お肉を持ってきてください!」


              それから20分・・・

              お店にオーナーらしき人が車でやってきて

              お肉は手に入ったんですけど・・

              こんなお店のお肉・・・

              全てが万事こんな感じで

              お肉も適当に詰めているんじゃないかと

              心配になって・・



              一言・・・

              「ちゃんとしたお肉、入れてくれていますか?」

              腹立ちまぎれに言ってしまった。


              義兄に渡すとき・・・

              その事情を話して

              どんなお肉だったか正直に教えてと伝えて・・


              今朝、義兄から電話があって

              「美味しかったで・・・」

              美味しかったら・・・まぁ許す・・・けど・・・ 

              商売をする人も色々な人が

              いるもんですが

              だいぶんプロ意識に欠けたお店では

              ありますねぇ。

                  

              
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義兄のお見舞いに行ってきた | トップ | 勉強をしてもらう »
最新の画像もっと見る