四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

夜中に火災・・・

2022年03月26日 | 日記
             今日は朝から風と雨が強い。

             そして少し寒い・・・

             ですが・・・桜の花が咲き始めましたよ。

                

             午前中は美容院へ行ってきた。

             毛染めをやめようか、続けようかで

             悩むところだけれど

             体力とお金が続く限りは

             続けようかと今の所は思っています。

             ほぼほぼ体力もお金も尽きてはいますが( ^ω^)・・・

                  

             早朝・・・と言っても真夜中に近い午前3時。

             家の前に設置されている市のマイクから

             けたたましくサイレンの音が鳴り


             「火災が発生しました。

             場所は○○市○○・・・」


             「え・・事務所の住所と同じ・・・??」


             眠気眼で・・・聞いていると

             「○○テックスの工場火災です。」


             事務所の裏にある会社が火事?

             風も強いし大丈夫なのか・・・

             気になりながら・・・

             そのまま寝てしまった。



             朝、確認に行こうと思ったけれど・・

             美容院に行かないといけないしねぇ。


             息子の住む家に帰り

             「○○テックスが火事だったようよ。」


             「大丈夫やろ。

             何かあったらセコムから電話があるやろうし

             念のため昼から見に行ってくるわ。」


             どこまでも・・・のんびりと言うか・・・

             何て言っていいのやら

             落ち着き払った親子でして・・・


             昼から事務所に行った息子からは

             何の連絡もないので

             多分、大丈夫だったのでしょう。

                 

             夫が・・・

             「事務所、火災保険かけているんか?」

             「さぁ~~~」


             息子に確かめると

             「かけているけど、お金に代えられへん

             大事なものがいっぱい置いてあるもんなぁ。

             大事なもんで金庫に入るものは

             入れとかんとあかんなぁ。」・・・と・・・

                


             昨晩、火災のあった会社・・・

             去年も確か・・・ボヤ騒ぎがあった。


             備えあれば患いなし・・・

             ですが・・・

             喉元過ぎれば熱さを忘れる・・・

             私たち親子は↑かなぁ。

             とにかく・・・何も被害がなくてよかったわ。             
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勉強をしてもらう | トップ | 壊れていたはずが・・・ »
最新の画像もっと見る