goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の歌綴り~長島稔の日記~

歌い人長島稔による日々の書き付けです

ニューアルバム『ふるさとの色』発売!

2013年09月01日 | Weblog

ニューアルバム『ふるさとの色』発売!

はげ~。。

ブログ、たまにPCで見ていたんですけど、テンプレが変わっていて

何でかな~不具合だろな~と思っていたら。。

60日以上更新してないからだそうでした。。

はげ~。。

さて。笑

そんなこんなでも歌は綴られていきます!
(FaceBookばかりですみませんでした。。★☆)

僕のニューアルバム『ふるさとの色』が発売となります。

なんと4年ぶり!!

今回は悦田隆彦さんが全曲作詞を手掛けてくださいました
歌謡曲が中心の渋~いアルバムとなっております。

奄美を題材にした『ふるさとの色』『あざみの燈台』や

昭和なムードを意識した『想い出の街』という曲などが収録されています♪

カラオケも収録されているので、覚えて、歌っていただけたら光栄です!

また、詳細をアップしていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

 


29日(土)は『島おこし祭り』

2013年06月26日 | Weblog

29日(土)は『島おこし祭り』

アッチュー間にご無沙汰してしまいました。。;

Facebookに投稿してたらブログが中々。。っちよく言いますが

そのとおりの男になっとる。。

さて。笑

ご無沙汰のその間、色々ありました。

長寿会で『あざみの燈台』を歌い、昭和歌謡を歌っていただいたり

 

病院のお誕生会で歌い、踊り

という近況ですが、これからどんどん暑くなっていきそうなので、
身体面も気をつけたいです。

今週、6月29日(土)に喜界町休養村管理センターにて『島興し祭り』が開催されます!

今年もはまゆうコーラスで指揮を執らせていただきます。

会場では島のアーティストCDに並んで僕のCDも発売させていただく事になりました。

抽選会など盛りだくさんのイベントですので、みなさま是非!お越しください!

 

 


盛りだくさん

2013年05月17日 | Weblog

盛りだくさん


雨が降り続けています喜界島。。

シトシト雨は心地よくて好きなんですが

あんまり激しくいつまでも降ってると心配になりますね><

タイトルの『盛りだくさん』

雨の話ではなく

↑これです。

最近、気付いたら

かなり料理を張り切っていましたので

溜まった料理画像が

盛りだくさん。


和!


洋!笑


??


???

太らんようにせんばいかん。笑


二回目の昭和歌謡教室も、雨の中、みなさんお越しくださり、

楽しく歌う事が出来ました。

料理に平行して

自分の歌たちも盛りだくさん作っておりますので

近々、お知らせさせていただきます♪


三年目

2013年05月08日 | Weblog

三年目

今年も、4月の終わりに公民館講座の辞令交付式と開講式が行われました。

僕が受け持っている昭和歌謡教室も今年で三年目となり、

今年はなんと!定員一杯の50名!

過去最高となりました!すごい・・・!


元来からの心がけで『どんなに来られる方が少なくても、手を抜かずに自分から楽しむ』というのがあったので、

たとえ人数が変わっても初心を忘れずにやって行こうと思っています。

歌うことをみんなで楽しみながら、いつでも元気に過ごしたい!というみなさんのエネルギーを感じます。

それに応えるべく!今年も精一杯張り切って!楽しんでいきたいと思います!♪

 


第二回東日本大震災チャリティショー開催

2013年04月12日 | Weblog

第二回東日本大震災チャリティショー開催

まーたまた!。。アッチュー間に四月。。。!

さて、今年も開催されます!

『第二回東日本大震災チャリティショー』

 

 

やはりこれだけ大きなイベントを毎年!となると、やはり課題や問題点なども出てくるし、

喜界町文化協会でも昨年から議題にのぼっていたのですが、

息の長い支援をして行こう!という事で、

継続的な運営について等の話し合いの結果、

今年も開催の運びとなりました。

 

今年は僕のソロ出演はありませんが、
はまゆうコーラスでの合唱『花は咲く』などの指揮を執らせていただきます。


ことしもこの募金箱くんにお迎えしていただきます☆

誰かの為に役立つ事をもう当たり前みたいに
時ににゅうにゅうしながらw時に楽しみながら

毎年恒例のさばくりとしてやっていけるなら、

それはなんち素晴らしい事だろう。

ことしも様々な舞台が繰り広げられそうです♪

喜界のみなさま!是非お越しください!