goo blog サービス終了のお知らせ 

ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

青空を見た 

2020-03-11 20:42:14 | 地球生活日々のあれこれ
朝、出勤時間に少し余裕があったから氷川神社に参拝したら、手水舎が使用禁止になっていた
こんなとこまで共有したら感染リスクがあると言うことか~
びっくりした
手を洗わずに神さまにご挨拶する事になってしまった。ゴメンナサイ

神さまはおおらかに、青空を見せてくださった。ああ美しい
サクサクパソコンと向き合って午前中を過ごし、お昼は昨日の残りものとおにぎりのお弁当🍙を食べた
日差しが気持ち良かったから、外に出てまたまた熊谷珈琲で美味しいコーヒーを買いました。
同僚と自撮りに挑戦するも、またまた失敗
カップ全然写ってないし 
 

午後仕事していたら、社内放送で3.11の追悼の言葉があり、皆で黙祷しました。
あれから9年だ。私は今日も生かされている。
9才若かった私もそこそこ頑張って生きていたと思う。いつかの未来に理想の自分になる為に、今は我慢と努力だ!なんて調子で、楽しくない事もやらねば〜でがんばっとったな。
 
幸せは未来にあるんじゃない。
今、この瞬間が幸せ 
すべてがここにある。
できないことも楽しむ
叶わないことも楽しむ
今の私で最高得点!
9年、そんなことを学ぶ時間をもらった。
 
足りないことを数えるより、与えられている今に意識を向ける、そんなレッスンが今も続いている。
 
アキラさんの「生命の樹」という歌の歌詞
 
君がイヤイヤ生きてる今日は、誰かが必死で生きたかった今日だ
 
仕事中ずっとこのフレーズが頭のなかで流れていた。
未熟なままでいい 毎日喜んで楽しんで生きよう と思う
 
夕方の空も不思議な美しさだった
台所の片隅から友人にもらった氷見うどんが出てきた!
わーい 整頓途上の台所は宝探し状態である 
昨日の残り天ぷらでうどんにした。
氷見うどんおいしい。 次は冷たいので食べてみたいな
ご飯が足りないかな、と思ってサツマイモを蒸したけど、
お腹いっぱいだ~
珍しく夫がつまんで食べていた。
イチゴババロアはこれで食べきった。
またおいしいイチゴが手に入ったらいいな。
ネットでみつけたナチュラル化粧品24hコスメのバーゲン品が届いた。
リップやアイシャドーやらマスカラにネイル美容液、全品500円で合計3000円!激安!
パッケージ変更でもするんだろうか
春だしねー ちょっとていねいに化粧しようね

今日も楽しかった。ありがとう。
 

雪の下人参ドレッシング成功した

2020-03-10 21:32:00 | 地球生活日々のあれこれ
コロッケを作るヒマがなくて、中身の味噌じゃがのままお弁当に入れて、今日も詰めるだけ弁当🍙
生のマッシュルームもなかなかいけますな


夫が時差通勤で朝早く行って、夕方はいつもより早く帰宅してくる。
ご飯の準備が間に合わない
いただいた雪の下人参でかき揚げをダ〜っと揚げて、今日はこれで良いよね

雪の下人参でドレッシングを作ったらどないやろう、と思いつきオリーブオイルと梅酢、塩、レモン🍋、甘酒、ニンニク、玉ねぎとフードプロセッサーでガ〜っとやったら、めっちゃ旨いのができた!

野菜サラダがバージョンアップだわ


人参の葉っぱも入れたら良い香りがした。
バタバタした割には、カラッとええ揚げ具合

今日もご飯記録だけになっちゃった。

よく働いてよく食べた日だった。
明日は何食べよう

上野でキノコを買った

2020-03-09 20:28:26 | 地球生活日々のあれこれ
1年ぶりの歯科検診で外苑前まで行った。
海外からの旅行者がいない銀座線、空いてた~
普通に座れちゃってびっくりだ
浅草もガラガラなんだとか 
困ってる人たくさんいるんだろうな 早くふつうの日常が戻るよう祈るばかりだ
 
帰りは上野経由にした。
パンダの雛飾り 動物園も休館だよね 寂しいねえ
こういうの、外国の人に見てもらいたかった。

駅の改札横の、のもので山形新庄市のマルシェを発見

やまぶしだけ? かわいいキノコ
炒めても煮ても揚げてもおいしいって

マッシュルームもフレッシュそう

キノコを買って改札を入り、お気に入りのヴィーガンラーメンを食べに、エキュートのT'sたんたんへ直行だ!


担々麺を食べるつもりだったけど、メニューをみたら普通の醤油ラーメンが気になってしまった。
餃子もどんなのか食べてみたくなっちゃった。
ヴィーガンの醤油味なのに、ちゃんとラーメンスープになってる
つぶつぶでもラーメンのレシピがあるから家でも作るけど、これもおいしい
ちょっと炙ったゆば最高 ほんのり残る香りはショウガかな
スープ全部ごくごく飲んじゃった 大満足~!
安心して食べられるラーメンいいね また家でもベジラーメン作ろっと
 
エキュートで最近友人が働き出したと聞いたので、ちょっとお店覗いてみたけど
今日はお休みみたい。残念
 
さっさと帰ることにしてホームに降りたら上野始発の電車、超ガラガラに空いてる~
めっちゃ珈琲飲みたかったので、ホームのカフェで速攻豆乳ラテを購入して電車に乗った。
ガラガラだから一目気にせず動くカフェタイムだ。

乾燥マッシュルームも買ったのだ。
これでスープのダシとったらおいしいに違いない。

菜の花を茹でてお浸しを作った

買ってきたマッシュルームをにんにくと炒めてサラダにしてみた。
昨日いただいた雪下人参が甘~い

イチゴババロアもできてるぞ
自家製ジャムをのっけて夜のお楽しみおやつ


ほんまに毎日食べ物ブログになってるやん
頭の中ほぼそれだけってことかいな
 
今日もおいしかった。
 

学生街でナポリタンを食べた

2020-03-08 19:40:45 | 地球生活日々のあれこれ
お友達夫婦のお宅に夫の大阪土産を持って行った。
近くにカフェができたので行ってみようと誘っていただいたのですが、あいにく満席で入れず
そこはまた次回、ということにして埼玉大学近くの洋食屋さんに行ってみた
キッチンクオーネというイタリアンレストランでした。




お二人もここは初めてなんだって。
学生街ゆえ大盛りらしいとのウワサ。
 
奥様のイッコさんは
「昼ビール飲んじゃおうってことでちょい飲みセット

おいしそうなおつまみがちょっとづつ ステキ 
 
夫はがっつりハンバーグ

旦那サマはがっつりがっつりジャンボカツカレー
普通サイズはメニューになかった。ジャンボが基本みたい。

そしてイッコさんが追加注文したラザニア これもボリューム満点

私はナポリタンセット
結構な量だったけど、メニューを見たら100円増しでパスタ倍量と書いてあった。
増量じゃなくて倍量! さすが学生の街だわ
付いてきたサラダもでっかくて食べきれないほど 学食思い出した。
おいしかったよ

イッコさんから雪の下人参をいただきました。
雪の下に埋めることで甘さが増すんだって 生で食べるとおいしいとのこと
楽しみ

帰ってからイチゴとヒエ粉をりんごジュースで煮てババロアを作った。
来週のお弁当に持って行こうかな

宅配野菜にじゃがいもが入ってたのでタカキビと味噌煮にした。
これは明日コロッケにしようか

味噌じゃがをオーブンで焼いて、厚揚げとキムチ炒めを作って今日の晩ごはん

お昼がボリューム満点だったから、こんなに油モノいらなかったかも~
ごはんにのっけた大根葉の醤油炒めが一番おいしかったわ(笑)
 
なんか、ご飯レポートばっかりしてるなぁ
 
楽しい週末だった
 

砂蒸し風呂は営業中だった

2020-03-07 20:44:00 | 地球生活日々のあれこれ
コロナウイルスの感染予防対策で、休業や営業時間短縮のお店が増えてきてる。
大宮の駅ビルやら、デパートも時短営業になった
温泉施設も休みのところがあるみたいで、どうかなーと思ったけど、ここは通常営業されてました。
江戸川区のラジウム温泉保養センターまたまた今週末もラジウム砂蒸し風呂でスッキリ、のんびりお風呂に浸かって来ました。

休憩室の居心地の良さはこの石たちのせいだろうか。
夫はいつもグーグー眠ってしまう


ほぼ1日ここでゆっくりお風呂入って、ご飯食べて、またお風呂入って
体がめっちゃ軽くなった 今日もありがとうございます。
 
帰り、抗えないほどの睡魔が襲って来たので、帰ってすぐ食べられるもの買っちゃおうと思って
またしてもいつもの立石おでん増田屋さんにお邪魔しておでん購入~
立石には、他にも有名なおでん屋さんがあるけど、この近所の酒屋さんに
「増田屋さんのおでんを食べてみて!
と勧められてからフアンになった。
数ある増田屋の屋号のおでん屋さんはこのお店からの暖簾分けらしい。すごいね
おいしい具材と、昆布香るシンプルなお出汁。そしてすごい庶民価格。
店主のお兄さんもいつも笑顔、おしゃべりが楽しい。
「残りダシにおうどん入れるとおいしいね」と言ったら、
「でしょー ご飯と葱入れて雑炊もおすすめだよと教えてもらった。

それから商店街を入ってって

味はらさんで大阪巻き寿司を買う。 

懐かしい大阪の味がするやつ。

角の肉屋さんでコロッケを買い食いしてしまった。
ああああ 風呂上りですっぴんやった!
近所のおばちゃん感満載や

帰りに立ち寄ったコープでトイレットペーパーが
普通に売ってた!
おひとりさま1個だったけど、助かった~
もうすぐ家の在庫がなくなりそうだったから、同僚に借金ならぬ借ペーパーをお願いしていたところだ。我が家へようこそペーパーちゃん

宅配野菜の葱の青いところがシナっと弱ってきてたから
シメジと味噌炒めにした。
今日の料理はこれだけ~ 
おいしいおでんを卓上コンロで温めながら食べた。
昨日のキヌアのパスタソースがちょっと残ってたから、それも出して
宅配野菜のサラダに甘酒で作ったドレッシングをのっけた。

ボリュームたっぷりのおうち居酒屋みたいになった。

野菜もおでんもお寿司も雑穀もお酒もパスタも、誰かが作ってくれてここにある。
家にいてもたくさんの人の愛とつながっているなあと思った。
 
ごちそうさまでした。
今日も楽しかった。