休みである。
今日は夫は出勤日。
床掃除をちょっとしたら、すごく汚れててびっくり

こりゃ家じゅう磨かねば、ホコリだらけや~

あっという間にお昼になって、お茶漬けを食べた。


外の空気が吸いたくなって、マスク着用で土呂駅まで歩いてお買い物

リフィートさんでバゲットを買いたかったけど、また売り切れ。

朝から誰とも喋ってないから、ちょっと人恋しく
「なかなかここのバゲットちゃんに出会えないわぁ~
」

と、女子トークモードでレジの店員さんに話しかけるも
「・・・
」

返事なしかい!! そう、ここは埼玉。なにわエリアではありません。
10年前関西から引っ越した時、どの店で買い物しても、会話のキャッチボールが成立せず
「このへん、どっこの店入っても愛想がない!いけてる店がない!
」

と怒りまくったものだけど、こっちではこれがあたりまえ、逆に常連でもないのに、べらべらしゃべりまくる客(←私ね)にかなり引かれていた・・ということに気づいた時は東西で外国レベルに人種が違うということにのけぞった。

あたりまえと思っていた環境が、他の人にとっては何それ、みたいな
外に出てみないとわからないことってあるんだよね

クルミパンは買えました。


ちょっと遠回りしようかと知らないルートを歩いてみたら、近所なのに迷子になった。

どうしても、JRの線路があっち側に渡れない。
ぐんぐん家から遠くなってる気がするが、引き返すのも退屈。
歩道橋を登ったり、見知らぬ住宅街を歩いたりしてるうちに、なんかちょっとええ感じの道があった。
まっすぐ行ったら、見覚えのある公園に辿り着いた~!

まっすぐ行ったら、見覚えのある公園に辿り着いた~!
リス公園だ!こんにちはトトちゃん

駅前のドラッグストアで掃除グッズも買ったぞ


駅前のドラッグストアで掃除グッズも買ったぞ

明日から本気出す。

夜はスパゲティにした。

よく歩いた日だった。

夜はスパゲティにした。

よく歩いた日だった。
お腹減ったから晩ごはんがおいしい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます