マイナンバーを廃止にしよう!転載です、拡散願い 2015-10-27 15:46:03 | 英 マイナンバーを廃止にしよう! 心当たりない、郵便の不在はマイナンバーです。国が税金逃れを監視するシステムです。受け取りを拒否しましょう。全国民50%拒否で廃案になります。情報もただ漏れで、中国人が戸籍を無断で使える日も近いかな? 江夏正敏政調会長ブログより マイナンバーがやってくる―『監視社会の怖さ』と『情報流出の恐れ』http://enatsu-masatoshi.com/2015/10/06/2467?fb_action_ids... « 心が変われば、世界が変わる! | トップ | 未確認秘密基地!?エジプト... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 さっそく、NTTが広告 (megamiyama) 2015-10-28 09:17:30 今は替わっちゃったけど、さっきまでここに「NTTは無料でマイナンバーのセキュリティー対策します!」の広告が出てましたよ!こうやって、マイナンバー制を新しいビジネスチャンスと捉えて各企業がサービス合戦を始めたら、それに抵抗できる消費者(国民)はほとんどいないでしょうね!“お上”に従順で、しかも損得勘定だけはしっかりしてますから。ヨハネの黙示録に出てくる「666」獣の数字(ソノ印の無い者は、売ることも買うことも出来ないようにされた)って…マイナンバーのコトじゃないでしょうか?人間の尊厳と自由をないがしろにしようとする、正に「獣の数字」だと思います。還付金に釣られて、カード作っちゃいけませんね! 返信する そうですなぁ。 (犬ジジィ) 2015-10-28 16:09:11 ハイリスクハイリターンな政策ですものね。多分、『金』が絡んでの政策でしょうが。余計にかかっているでやんの。>マイナンバーっと、多分ここは安全なので、極秘情報を。アメブロに載せた「二つの確約」の意味です。一つは、ニュース下の文章の変更、もう一つは、コメント欄復活(現時点では別の場所で)をリバティ編集部が確約して下さいました。ごめんなさい、こんなまどろっこしい手法で。さすがにアレから三か月経ちますので、コバヤシもオンブラも総研も、「無かったもの」と認識しているものと思いましたが念の為です。それでは、復活の際はのびのびやりましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こうやって、マイナンバー制を新しいビジネスチャンスと捉えて各企業がサービス合戦を始めたら、それに抵抗できる消費者(国民)はほとんどいないでしょうね!
“お上”に従順で、しかも損得勘定だけはしっかりしてますから。
ヨハネの黙示録に出てくる「666」獣の数字(ソノ印の無い者は、売ることも買うことも出来ないようにされた)って…マイナンバーのコトじゃないでしょうか?
人間の尊厳と自由をないがしろにしようとする、正に「獣の数字」だと思います。
還付金に釣られて、カード作っちゃいけませんね!
>マイナンバー
っと、多分ここは安全なので、極秘情報を。
アメブロに載せた「二つの確約」の意味です。
一つは、ニュース下の文章の変更、
もう一つは、コメント欄復活(現時点では別の場所で)をリバティ編集部が確約して下さいました。
ごめんなさい、こんなまどろっこしい手法で。
さすがにアレから三か月経ちますので、
コバヤシもオンブラも総研も、
「無かったもの」と認識しているものと思いましたが念の為です。
それでは、復活の際はのびのびやりましょう。