
【第1位】 チャームポイント
・秩父線内での撮影。短編成によるカーブで山がバックであるのがよい。ツートンが目立っているところもよい。

【第2位】 チャームポイント
・ストレートでの撮影。若干かげ入りしているのは残念だが、電気連結器が黄色であるところがよい。

【第3位】 チャームポイント
・大カーブでの撮影。左側に畑も移っていて、青空であるため景色がよい。影入りもしていなくてよい。

【第4位】 チャームポイント
・ストレートでの撮影。側面が少々影入りしているが、10連全部が写っていてよい。

【第5位】 チャームポイント
・大カーブでの撮影。若干影入りしているが、正面に日光が当たっていてツートンがかなり目立つのでよい。
・
・撮影地自体はシンプルすぎるが、301系がならんでいてすごくよい。この地点では301系は2本しかなかったため、西所沢で集合したことになる。

【第7位】 チャームポイント
・池袋での並び。ここも、撮影地自体はシンプルすぎるが、前パンの101系の並びであることがよい。

【第8位】チャームポイント
・若干側面に影入りしているのは残念だが、右側に樹木がならんでいるという風景がよい。

【第9位】 チャームポイント
・東長崎の待避シーン。スカート無しとスカート有との並びがよいです。

【第10位】 チャームポイント
・下山口での交換シーン。雪があり季節感がわいてくるのがよいです。

【第11位】 チャームポイント
・10両入っていないが、影も入っていなくカーブがよい。

【第12位】 チャームポイント
・4両入っていなく、少々影入りしているがカーブがよい。

【第13位】チャームポイント
・桜と一緒に写すことで、季節感がわいてくるのがよい。

【第14位】 チャームポイント
・ツートンとクラシックのコンビと、空にちょうどいいぐらいの雲があるのがよい。

【第15位】 チャームポイント
・若干影入りしているが、ちょうどよく日光が当たっており、先頭部分が少しくねっているのがよい。

【第16位】 チャームポイント
・10両入っていないが、影入りしていなく比較的構図がよいストレートであるのがよい。

【第17位】 チャームポイント
・風景に山と夕焼けが入っているのがよい。

【第18位】 チャームポイント
・2両目~6両目のへこみがよい。

【第19位】 チャームポイント
・S字カーブを描いているのがよい。

【第20位】 チャームポイント
・少々ぶれているのは残念だが、川と植物を背景にいれているのがよい。
次回は21位~30位を紹介