急ぎつつも?見逃さない。
バンダイクワガタが咲く頃。磐梯山(2016.6.12)
「その1 八方台登山口から」の続きです。
今回のGPSログ。
磐梯山に何回も登っていますが、お花畑分岐~弘法清水は一度しか通ったことがありません。
・・・ので、当然今回も魅力的な「お花畑」を経由して弘法清水へ。
ハクサンチドリ(白山千鳥)
たぶん雄国山周辺のレンゲツツジ(蓮華躑躅)は満開なんでしょうね。
今の時期、お花畑を彩っているはずのミヤマキンバイ(深山金梅)は僅かに咲き残るのみ。
櫛ヶ峰。
だいぶ雲が増えてきて、時々日が翳る・・・
これは去年と同じパターンかも (-_-;)
ということで花撮りは復路で。
山頂が雲に覆われる前に急げ!
いや、登山道がガレているので急げない。
数少ないミヤマオダマキ(深山苧環)が誘惑するし。
弘法清水小屋と岡部小屋がある・・・
四合目弘法清水 9:45
先ずは顔を洗ってから冷たい水を美味しく頂きました。
お花畑分岐からの道を合わせて、いよいよ山頂への急登にトライ。
その前に「カーン!」と鐘を鳴らしてから♪
そこのけそこのけ羽虫・・・
しんどいし煩わしいです。
展望が広がれば休憩。
ここもしんどいです。
迫力ある磐梯東壁を目の前に、眼下に沼ノ平。
そして安達太良山遠望。
しんどい登りはまだ続くよ・・・
猫魔ヶ岳の斜面にアルツ磐梯スキー場。
展望が広がれば何回でも休みます。
山頂からは小屋の屋根が見えませんので。
三等三角点・点名「磐梯」(標高1816.2m)にタッチして・・・
五合目磐梯山山頂 10:25
さあ、去年のお盆に登った時はチラ見できたものの早々に雲の幕が下りてしまって・・・
その後、待てども待てども姿を現さなかった猪苗代湖は?
水田に水が入り、その大きさを増したかのように見える・・・あらら?
ならば鶴ヶ城は (-_-;)
岡部小屋の山頂支店?はまだ開店前。
その奥に見える1236Pと雄国山にズーム!
そういえば山頂にもバンダイクワガタ(磐梯鍬形)が。
霞んでいるけれど、せっかくなのでグルリと撮っておきます。
写り込んだ羽虫は全て画像ソフトのクローンブラシで退治!
というように今の時期は山頂に多くの羽虫が飛び交っているので・・・ランチは何処で?
続きます。