ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

鎌沼紅葉散歩(2016.9.25)その2 蓬莱山の紅葉を眺めて鎌沼へ

2016年10月15日 22時57分57秒 | 2016年の山歩き

砂模様♪



鎌沼紅葉散歩(2016.9.25)
その1 先ずは吾妻小富士から」の続きです。




今回のGPSログ。


吾妻小富士登山口より浄土平駐車場を横切り・・・


改修工事中の浄土平ビジターセンターを通過 10:05









一切経山大穴火口からの噴気。
吾妻小富士から眺めた通りそんなに出ていないけれど、噴出音はそこそこ。




お盆はのんびり鎌沼散歩(2016.8.14)その1 東吾妻山登山道姥ヶ原登山口へ
前回は水が流れていなくて火山ガスの気泡が確認できませんでしたが・・・
以前ほどではないもののたまにプクプクと。




それにしてもきれい♪









今年は豊作?
シラタマノキ(白玉の木)の実が沢山。




一方、マイヅルソウ(舞鶴草)の実は少なくて。
まあ、花もあまり咲いていなかったし。




見上げればハロ。




蓬莱山の紅葉は・・・




若干緑が混じって見頃までもう少しといったところ。




振り返れば先程御鉢巡りをした吾妻小富士。




高山の向こうに安達太良山。




姥ヶ原分岐の手前にてしばらく足止め♪




水辺の紅葉は色鮮やかで文句なしにきれい。









ミネザクラ(峰桜)の赤、ミネカエデ(峰楓)の黄。




そして足が攣る私。









反射板のある高山。


姥ヶ原分岐 11:12




チングルマ(稚児車)も紅葉。




前回は見掛けなかったホシガラスは越冬の準備に忙しく。



















飛行機雲が・・・




いつものベンチで早めのランチ 11:25









青空の面積がどんどん狭くなっていくのを眺めながら (T_T)


ランチを終えて 11:55




望遠ズームレンズに交換してみました。




エゾオヤマリンドウ(蝦夷雄山竜胆)が水の中から生えているのは、雨続きで鎌沼の水量が多いから。




前大巓中腹の紅葉でさえもまだナナカマド(七竈)の赤が中途半端。


水量は多いけれど満水ではないので休憩場所が出現中。




団体さんが休む中、失礼してカルガモ?さんたちを。




「カモにエサをあたえないでください」




以前は近寄ってきて餌をおねだりするカモたちもいましたが・・・




水中の苔を食べるのに夢中みたい。



続きます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくたけ)
2016-10-16 23:44:05
砂模様、綺麗ですね。
自然が織りなす美しさは何物にも代えがたい。

ところで、以前この辺りでサロメチールを味わった私は悪人でしょうか?(一応人目は忍んでます笑)
返信する
ふくたけさん (ひーた)
2016-10-17 00:28:51
誰もが足を止める水底の砂模様。
綺麗でした。

ただいま足首からサロメチール臭がプンプン(T_T)
1粒だけ失敬してにおい(匂い?臭い?)を嗅いでみたことはありますが、未だ食べたことがありません。
何れチャレンジするつもりですが・・・やっぱり(^^ゞ
返信する