
ヽ(^o^)丿
朝方は晴れ
次第に曇ってどんより
そして夕方には清々しい青空が広がった8月3日
待ちに待った東北地方の梅雨明け
平年より9日、去年より8日遅い梅雨明け
8月までずれこんだのは平成20年以来5年ぶり



2013年8月3日撮影
自宅庭にて



昨日は朝から高層雲広がる清々しい空
吾妻小富士も見えていて(数時間後に雲に隠れてしまいましたが)
山にでも登りたくなるような天気と気温でした。
な・の・に!
せっかく梅雨明け後の日曜日なのに健康診断
しかも一日のど真ん中の12時過ぎから (T_T)
これでは午前中も大人しくしていないといけないし、午後から出掛けるにしても中途半端な時間なので
近場・・・ちょこっと信夫山に登って烏ヶ崎から福島市街地を眺めてこようじゃないかと思っていました。
で、その健康診断を終えた帰り道でのこと
時刻は12時29分
信号が赤になり停車する寸前
車がやたら揺れる!
信号も揺れる道路標識も揺れる電線も揺れる・・・
その時ふと思ったこと
「採血している時じゃなくて良かったな」
10分前のことだったもので
福島市北部でこの宮城県沖を震源とするマグニチュード6.0の東日本大震災の余震に遭遇したわけですが
あんな揺れが震度3!?
帰宅後、周りに聞いてみたら誰も震度3とは思っていないようでした。
ということで
地震、暑さ、そして積雲モクモクの曇り空も手伝って予定を変更
「市政だより」を見て急遽思いついた今週末の○○のための買い出しに
さて、昨日は写真を1枚も撮りませんでした (-_-;)
今週どうしましょう?