
谷のお面様祭りの、2月14日。
お客さんが帰った後、お寺で
囲炉裏を囲んで、ゆっくり話をしよう。
出来れば夜明かしをと、言っていたのですが
2時ぐらいには、みんな寝てしまいました。
その時の話で、何時も、「おばの味」を提供してくれる
「のりちゃん」からの提案で、みんなで 芦原温泉にでも
行こさ、という事になり、その時は、6人程だったので
村の人たちには 色々世話になっているので
私も参加させてもらう事にしました。
当日の参加者は、65歳から89歳まで
平均年齢73歳の爺婆17名の団体になっていました。

「のりちゃん」の声掛けのお蔭で 沢山の人が集まってくれました。
いろいろ ハプニングもあって、私は、宿を電話で聞いただけなので
てっきり、「グランデア芳泉」とばかり思っていて
芳泉のフロントに行くと、予約が入っていないとの事、
よく似た ところがあって、フロントの人に 時々間違われる方がおられます。
と言われ、親切に地図で場所を教えて頂きました。
宴会は6時から8時までの2時間で、カラオケの好きな
爺さんたちが多くて、みんな楽しんで歌っていました。
私は、家でも、東山でも ほとんど歌う事はありませんが
どうしても、歌えと言われ、2曲歌いました。
私が歌うのを初めて聞いた人もいて、歌えるんやと
へんな感心をしてもらったり、楽しい時を過ごす事が出来ました。
部屋に帰ってからは、飲ベーさんの付き合いで
飲めない私にとっては、辛い時間ですが
色々、思っている事が聴けてそれはそれで
良かったです。
ただ、2時まで話していて、6時には、温泉に入って
ハードな慰安会でした。