goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

東山いこいの森でのキャンプを楽しむ。

2020年09月20日 19時11分20秒 | 日記

 

今日は、恐竜博物館や観光目的以外に、東山いこいの森でキャンプを

楽しむ事を目標に来てくれた家族連れや友達グループが多く来てくれ

笑い声が響いていた。

網の上で串にささっていないのは真鯛1匹の丸焼き。

タイだったかベトナムだったかはっきり確かめなかったが

おすそ分けをもらったが、味付けの仕方が違って

美味しかった。

 

壺に入れてスリコギの様なもので突いて香辛料など色々混ぜて制作中。

毎年来てくれる、福井市からのファミリー。

奥さんのお兄さん。

奥さんのお父さんお母さんも今年テントを買って仲間入り。

昭和20年生まれの義父さんご夫婦で健康でキャンプを出来るなんて

羨ましい限り。

 

8月に来てくれたM田さんの会社の同僚が又別の

メンバーを連れて来てくれた。

スーパーカブ仲間と、色々荷物はジープの人が積んで来てくれた様です。

 

 

1年に何回か来てくれる福井のK山さん。

天気が良かったのでここもバイクで来てくれました。

富山からの親子3世代。

お姉ちゃんは顔を隠しています。

他にも、テント、バンガローをおられますが、

写真はダメとの事でした。

キャンプは楽しいと言ってくれたので、有難いです。

 

何時もは独りで見ている夕日ですが、今日は3家族が一緒に見てくれました。

 

 

何人かでゆっくり沈んで行く夕日を見ているのもいいものです。

明日も一日天気は持ちそうです。

連休で3日間も雨が降らない事は珍しいです。

3連泊の人は運のいい人たちだったと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。