
ニッセイの保険の担当の方が査定前の確認という事で
もう一人の人を連れて福井からやって来た。
上限が75歳まで、締め切りは7月一杯。
絵に描いた様な切羽詰まった美味しい話。
今入れば105歳まで、入院給付金が1日5000円つくと云う。
先日福井で話をした時には、一応考えてみると返事をしておいた。
内部審査があって別の人と同席で確認をとってその後で
入れるかどうか連絡する。とのこと。
私的には1日5000円の入院給付金はありがたい。
他の人よりも可能性も高い。
しかし、大事な問題がある。

先日送られて来た年金額改定通知書によると
令和5年4月からの合計年金額は1.465.181円である。
他には全く収入は無い。
1ケ月10万円から介護保険、後期高齢者医療保険が2万円。
呼吸器や各医院の診察、薬代が2万円。
電気、ガス、テレビ、車、各会費等で15.000は必要。
スマホ1万円。
すでにニッセイの保険1万円。
こうして書き出せば着の身着のまま、カスミを食っても足りない。
保険会社の審査を通るとも思われ無いが
無いものは出せぬ。と悔しいが断るべきだろう。
新しい保険代は9800円という。




桑のみ、きれいに熟れたら撮ろうと思っているのに
美味しく熟れた所から食われて、白く実が入らなかったものが
残っている。鳥や虫たちとの知恵比べに負けている。
これだけ小さな生き物たちがいる所で
生活させてもらっている事に感謝。
呼吸器の加湿器の水タンク、マスクは洗って又取り付ける
事が出来た。
4時から雨が降り出してテレビBSが映らなくなった。
NHKの受信料も大変なのに。
エアコンは無い。

