goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

3月最後の日。

2021年03月31日 18時57分42秒 | 日記

 

福井工業大学の前のサクラ並木。

前のバスは福井工業大学女子サッカー部と書いたマイクロバス。

マイクロの前に同じく女子サッカー部の大型バスがいる。

勝山郡交差点、左に曲がれば恐竜博物館。

河合斎藤さんの家。

ようやく雪が解けた畑でお母さんが畑仕事をされていた。

旧ソフトボール場の雪の解けた所から細い雑木が立ち上がりかけている。

越前甲は黄砂で霞んで見えにくい。

福井では20度あったのに東山では9.7度。

 

いよいよ明日から、キャンプ場の受付開始。

コロナ禍でどうなるか未定。

県内は受付ますが、昨年同様、キャンプセット、寝具の貸し出しは出来ません。

シャワー室、五右衛門風呂も使えません。

マスク、消毒液、などは持参して下さい。

それでもよろしければキャンプにお越しください。

バンガロー家族は5人まで、

家族、同居人以外は、バンガロー1棟に2名までとなっています。

電話もなかなか通じないと思いますが、

午前9時から、午後5時まででお願いします。

 


梅田整形へ。

2021年03月31日 11時49分19秒 | 日記

朝一に梅田整形。

狐川の堤防のサクラを見ながら給油。

 

家の2階からの足羽山西墓地公園のサクラも見ごろとなっています。

福井の街中はほとんど満開状態。

ゆっくりサクラ見物をしたいところですが

昼食を済ませてから東山いこいの森へ戻ります。