

朝一には無かったのですが、しばらくして 越前兜と加賀大日の間から まるで火山の噴火の様な白い雲が立ち登って見えました。

暫くして 消えてしましましたが、朝の青空に白い雲がとても きれいに見えました。
今日も、9時過ぎに谷のお寺の鐘の音が風に乗って聞こえて来ました。

そういえば 今日は彼岸明けの日です。部屋から数珠を取り出して来て、お寺の方に向かって、拝みました。
仰ぎみるならいいのですが、東山からでは、見降ろして拝む形になるので 罰が当たらないか心配です。





一昨年 クマがクルミを食べに来た木に リスクンがせっせと 通っています。
クマは 1分間に1個食べますが、リスは 丁寧に 両手で持って 渋皮を剥いているので、15分経っても 1個剥き終わりません。





大きく撮ることが出来ませんでした。
お礼の手紙も170通書きました。

後半分ほど残っています。


29日の天気予報は あまり良くない様ですが、30日の本番はなんとか良くなって欲しいものです。
