

他は どうにか 掃除が出来ました。


今日も谷の村の一年先輩と 一年後輩が 手伝いに来てくれて、雪を割ったり 杉枝や泥上げなど
根気のいる仕事をもくもくとやってくれました。

簡単な仕事ですが、あわててバタバタする人がいると 忙しそうにしている割には、仕事がはかどらず
周りにも 迷惑になるので、今日のメンバーは 良かったです。

5月3日は 晴れのとくい日で ここ四五年 雨の心配をしなくて 済んでいただけに 少し残念ですが
大した事は無いと 念ずる事にします。
それでも、左義長太鼓のほほえみ太鼓の人たちには 来て頂いて演奏をしてもらうつもりでいます。
