hideoの日記

忘れっぽいので・・・日々の記憶を日記にしてみました☆

トイレットペーパー???

2020-02-29 21:47:29 | 日記

早朝、、、ロードバイクに乗ってドラッグストアを見ると、、、

トイレットペーパーやティッシュを買うための行列の異常性に驚かされます。。。

歴史上の暴動や戦争・・・・・・・・パニック時のデマや策略によって引き起こされる

ことは繰り返されるのか???

人間の心理を保つことは難しいですね。。。

時間差で、、売れ残り?の面白い商品を見つけたので購入しました。。。

幼少の頃、、、お爺ちゃんの家のトイレにあったトイレ用ペーパー!!!

「水洗OK」・・・って「みず洗い」して繰り返し使える???と ちはる!!

言いながら、、、、「すいせん便所OK」ということなのです!!!

きっと 使い方がわからず、、、売れ残っていたのでしょう。。。。

そして、花粉にも負けず?庭で土いじりです!!

耕して石灰まいたり、、、リョウブの根元に防虫剤を混和させたり、、、2時間楽しみ

ました!!青空の下での作業はストレス発散になります!!

 

 

 


チョコバナナ?!

2020-02-24 22:17:15 | 日記

連休最終日?早朝のサイクリングも気持ちよく出来ました☆

ミシュランタイヤの振動吸収力は凄いよいですね。。。重量増で、、、モッサリ感は

ありますが、、、日常使いにはとても良いです!!(ビートの固さ以外は・・・)

ブレーキシューは、、、カーボンリムに対してはスイスストップの方が、、、もちろん

慣れで対応できる範囲ですが。。。(アルミリムには絶対 シマノですが・・・)

汗をたっぷりかいた後は、、、あすか が「チョコバナナ」を作ってくれました☆

シンプルですが美味しかったよ❕❕

そんな訳で、、幸せな連休でした☆☆☆


ブレーキシューの交換

2020-02-22 23:06:10 | 日記

カーボンホイール用のブレーキシューが減り過ぎて・・・

交換です。。。

ブレーキをかけたら「バリバリ・・・」と異音発生!! よく確認すると

なんと!フネのねじ部分がホイールのリムに接触しているではないか!!

危うくカーボンリム面を破損するところでした(セーフ?)

今回は、swiss stop⇒シマノ製へ!! お店に在庫が無かったというのが理由

ですが、、、シマノの方が柔らかいとのこと!(雨天走行ならばswiss stopの方が

制動能力は高いですが・・・)フィーリング結構異なるらしいので楽しみです☆

コロナウイルスの影響で、、、再来週のレースも中止となり、、、残念な感じです。。。

 


単語帳?!

2020-02-19 22:32:11 | 日記

なおき にケーキと抱き合わせで、、、単語帳(入門編)をプレゼントしました☆

今の集中力を活かし!!一気に覚えて欲しいものですが、、、本人としては「今は

歴史の年号を覚えたいなぁ~」・・・と。。。

参考書と言えば、みんなが持っていた「実況中継シリーズ」だったり、、、

30年前を思い出しますね。。。記憶を呼び戻して?!いろいろ教えたいところですが、、、

「自分のえごをおしつけないように!!」と ちはる にくぎを刺される始末です。。。。

それにしても、マロンシャンテリーは なおき! 小生はショートケーキでしたが、、、美味いです❤

地味な感じですが、、、味は確か!!!

なおき には、そんな高校生になってほしいですね???

 


誕生日プレゼント?!

2020-02-16 15:10:22 | 日記

気づけばまた一つ年をとりました?!

嬉しさより 体力の衰えが・・・。

今年のプレゼントはトレーニング用の時計!

VO2Maxなどから予測値やらリカバリータイムまで示してくれます。。。

GPSと言えば ガーミン!! 国産と比べると故障は多いと思うけど、、、

自己満足度は↑↑です?!

スマホと連動させれば、、、スマートウォッチのような機能も十分はたす優れもの!!

心拍などは常に測定しているので、、、不意のハプニングにも対応しやすいかもね???と

メカニカルな時計も好きだけど、体調管理も含めて数値化するのも面白いですね❤

これでまた一年健康に過ごしたいものです◎