60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

特定保健指導を受けてみた

2023-03-04 20:26:29 | 健康オタク
 健康保険組合の勧めでオンラインの健康保険指導を受けてみた。
色々言ってたけど、頭に残ったことだけを述べます。
僕の家には、コーヒーマシーンがあります。
ボタンを押せば、自動で豆を挽いて、フィルターにセットして、お湯を注いで、コーヒーのかすを捨ててくれるというもの。
だから家にいるときは、コーヒーを何杯も飲みます。
その時、コーヒーに入れるミルクが良くないといいます。
その方はブラックで飲めと言います。
コーヒーのミルクって5mlですよ。
こんな少ない量が体に影響するとは、到底思えません。
僕には理解できないのです。

僕は理系の脳みそなので、ミルクがどういう影響があるかと言われても納得できないのです(ほんと頭が固い)。
何ml以上取ると、この様な症状が出る可能性があると、グラフで見せられないと腑に落ちないのです。
たった5mlで健康に害を及ぼすのであれば、生クリームを使ったケーキなんかはどれだけの健康被害を及ぼすのでしょうか?
ま、それは関係ないかもしれませんが、とにかく突拍子もない話には確固たる証拠がないと、腑に落ちないのです。
僕は、おこちゃまなので、絶対にコーヒーにミルクが必要なのです。
とにかく、コーヒーは止めません、とういうより止めれません。

コメントを投稿