goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのまま

日常の色々な思う事・趣味の歌や料理の事を思いのままに書き綴ります

やっと

2007-04-13 00:01:23 | Weblog
以前からここに幾度か書いてきた職場の全く仕事が出来ない&やる気がみられない男性。
交代要員の要望があり、要員を準備したのになんかリーダーがやたらにこだわって、とうとうこの時期まで引っ張りました。

今年に入ってからなんて全くと言っていいほど仕事してないのに・・・

そしてやっと明日で終了。
来週からは新しい人(若い女性)が来るそうです。

明日で終わりなんだけど送別会の話もなし。
というかリーダーはやろうとしたみたいだけど、他のメンバー全員が断るのが見えてたからリーダーとサブリーダーと当人の3人だけで今日行ったみたい。
何しろ皆から恨まれて嫌われてますからね。

正直あそこまで引っ張るなんてのはむしろ残酷かも。
彼、これからはもうこの業界では難しいだろうなあ。

高血圧

2007-04-08 00:02:41 | Weblog
このところ、週末になると血圧上昇。
それでこの一週間毎日血圧を記録して医者に今日みてもらいました。

平日は上はそれほど高くないけどやはり下の高さが気になるって事で今日から降圧剤を処方されました。

下が90から110の間・・・
やっぱり太りすぎが一番の原因かなあ・・・

それと寝不足。

今日は朝から内科&整形外科に行って、子供を耳鼻科に送って行って、自分は心療内科へ。
通院だけで疲れた・・・

話が違うし・・・

2007-03-29 00:10:13 | Weblog
今日ある医者に行ってきました。
阪神尼崎近辺にあるTクリニック。

17時ごろに手洗いに行った時に急に立ちくらみ。

その後からなんか胸のあたりが気持ち悪くて・・・
ついでなので市民検診。

心電図・尿検査・血圧・血液検査

心電図と尿は問題なし。血圧は150を少し超えたあたりで少し高め?
今、家で測ると125。
どうなんでしょ?

一応薬出しとくって事になって自律神経の調整剤と降圧剤って話。
で、「今他からいくつかの薬をもらってる」って話をしたんだけど薬の種類も聞かずに「かぶらないように出すから」って・・・

出されてる薬の種類聞かずに出すか?
それでかぶってないかどうかってなんでわかるんだろ?
この先生、やたらに点滴したがるし・・・

で実際に処方箋もらったんだけど、言ってた自律神経調整剤はなし・・・

なんなんだろ?

それから近くの商店街にある大きな薬屋へ。
店内に「Tクリニック処方箋受け付けます」って大々的に書いてあったんだけど、持って行くと「この薬置いてません」って・・・

なんやねん、それ。
結局そのまま薬もらわずに処方箋持って帰って来ました。
院外処方って便利なようで不便。

なんか院内処方よりも高くなるし・・・
なんでしょうね。

ネットでのいただきもの

2007-03-28 23:51:52 | Weblog
先日、私がネットでたまに覗いていた泉さんのサイト「ことことこっとん」の切り番39039を踏んでいただいたプレゼント。

鍵盤の模様の入ったマーカーです。
それを見つけた娘達。
「いいなあ」って・・・
これは間違えなくとられるな(笑)
まあいつもの事ですが。。。


なかなか

2007-03-25 22:45:15 | Weblog
近頃どうも体調がよくない状態が続いてます
2月はじめのオペラの本番で膝痛めて、そのせいで腰痛を誘発。

そして3月はじめくらいから左手首の腱鞘炎。
仕事柄手首を休ませる事が難しい状態でかなり悪化。
痛みがひかない状態で風呂場でこけかけて左手首をついてしまい全体重をかけてしまい今度は靭帯損傷。_(++)/だめだ.....

もうボタンを留める事も難しい状態。
とりあえず仕事中はサポーターやテーピングでごまかしてます。

それと今年に入ってからの忙しさで睡眠時間が平日は5時間以内。
下手すると4時間。
そのせいでかなり不眠症。
先週中ごろから少し血圧上昇。
昨朝は起きた途端に眩暈と頭痛。
血圧測ると170って・・・
かなりやばい状態かも。

早くGW来ないかなあ・・

花粉症

2007-03-18 23:49:52 | Weblog
今年の花粉症。
かなり楽に済んでます。

出始めはいつも通りに鼻・目に症状が出たんだけど、それもひどかったのは二週間くらい。
以降はたまに症状が出る日があるくらい。
薬もほとんど飲まずに済んでます。

いつも鼻づまりからノドに炎症起こして喘息みたいな症状になるのにそれが今回は全くなし。

このまま終わってくれるかな?
毎年この程度ならいいんですけどね。

今年の誕生日

2007-03-04 21:40:49 | Weblog
今日は私の誕生日でした。
結局、今年子供達からのプレゼントは、百円ショップで買ったシャーペンとネクタイピン。
それとメッセージカード(?)のようなもの。

メッセージには今年中3になるの娘からは「お仕事がんばってね」
下の今年小5になる娘からは「おいしいお料理ありがとう。つかしんにまた連れて行ってね」って内容。

「つかしん」ってのは、たまに私が買い物に行く自宅から自転車で40分程度のショッピングセンター。
その近くに変わり自転車や一輪車に乗れる施設があってそこが子供のお気に入りです。

夕食は結局焼肉&ホルモン焼き。
私としては特に食べたいものが思いつかなかったので上の娘のリクエストで焼肉。
我が家では年に2回くらいだけのメニュー。
それもほとんど豚肉。牛も一応買うけど一回で300グラム程度。それでも食べきれない。
牛肉なんてうちの食卓にあがる事はミンチ以外ではこの焼肉の時以外なし。

ホルモン焼きは私が子供の頃にずっと「焼肉」だと信じていたもの。母が私が小4になる直前に亡くなってから祖母が田舎から来てたんだけど、祖母がホルモン焼き屋で働いてたのでよくもらってきたんです。
そのせいか普通の焼肉よりもホルモン焼きのほうが好き。
家族は全然食べませんが・・・

結局今年は特に家内は何も料理はしなかったし、買出しも全部私がやってきました。
まあ好きなように出来たからよし。

とりあえず今年も無事に誕生日終了。
調度一ヶ月後には家内の誕生日だ。

音楽

2007-02-25 21:14:20 | Weblog
今日久々にレンタル屋へ。
CDを数枚借りてきました。
「千の風になって」・「のだめオーケストラ」・「ベストオブモーツアルト」

「千の風になって」何度聴いても泣けてきます。
なんか父母の事が思い出される。いつもどこかで見てくれてるんだろうなあってね。
自分でも是非歌いたい曲。
あれならカラオケで本来のカラオケ用ではない発声で歌ってもいいよなあ。
他も今から聴いてみよう。ってそんな事より確定申告の準備しないと(^_^;)

それとこれも久しぶりに大好きな綾戸智絵さんのCDを引っ張り出してきました。
最初はネット友達のけいさんに教えられて聴き始めたんだけど、あのパワーあふれる声、はじめてCDで聴いた時に感動してしまいました。
いつかは生を聴きたいなあ。

事の顛末

2007-02-15 23:21:27 | Weblog
この前の日記の顛末。
あれを書いた日がもう精神的に最悪の状態。

元々持ってるパニック症の発作、過呼吸症が出てしまって完全にパニック状態。
過呼吸自体はいつもの薬を飲んで30分くらいでとりあえず落ち着いたんだけど、胸のあたりが苦しくてソワソワした感じ。

営業会社にもメールで事実関係を問い合わせたけど折からの3連休で連絡つかず。
最初は火曜まで待つつもりだったけど、どんどん精神的に落ちていったので現在の現場の担当営業の上司(私の本来の担当)の携帯に連絡しました。
とてもじゃないけど火曜から仕事に行ける状態じゃなかったから・・・

で、その担当もびっくりしてました。
すぐに現場担当の営業に連絡してくれて、かなり言葉の行き違いがあることがわかって少し落ち着きました。って言っても結局3連休はまともに睡眠も取れない状態。

なんとか火曜に現場へ行きました。
ただ精神的に落ち着いてなかったのでいつもより多め(?)に安定剤飲んで。

そして夕方には現場担当の営業が再度客先に事情説明に来てました。
私は心療内科に行くために話には入れませんでしたが。

結局私への説明は水曜に私の担当営業と現場担当の二人から受けました。
完全に納得したわけでもないけど、まあ大体状況はわかったので一応落ち着いてきてます。
まだ、毎日夕方くらいになると胸騒ぎのような感じがしてますが。

そして例の男性は交代要員が決まるまでとりあえず何か簡単な仕事で他の人と関わる事のない仕事をリーダーが与えるそうです。

今日は1月までやってたプロジェクトの打ち上げと称して串カツ屋へ。
私はいつも通りに皆が話すのを横で聞いてました。
まあ面白かったかな・・・
いつもなら途中で一人孤独感を感じてしまいドッチラケになるのがなんとか今回は最後までそうはならなかった。

ただ、皆が言う言葉のいくつかが私を非難しているように聞こえてしまった場面が・・・
まあこれは私が一人でそう感じただけで全然関係ないんですけど。
被害妄想みたいなものです。私自身もそれがわかってるんですがね。
完全にもとの精神状態に戻るのはもう少しかかるかな?