goo blog サービス終了のお知らせ 

エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

デニ

2008-04-11 21:50:47 | 時事
店舗の約1/4が閉鎖するというはなし。


塾を変わるまでは随分お世話になった

授業後の時間帯に利用可な所といえばファミレスぐらいしかなかったが,その中でもデニーズはかなり使える店として君臨していた

店内の照明がロイホなどに比べて明るく,算数の難問を若手講師達に出題し,解法や教授法について議論するのに適していたと思う。


いまは,会社でシステマティックに研修を行うので,そのような深夜の怪しい集団は形成されない。そんな時刻に蠢いていることがしんどくなったというのもある


なんだかまたまた寂しい話しだが,「くいだおれ」が無くなるほどのインパクトはないか・・・



ちなみに,デニの看板って「ジョイフル」とクリソツですが,全く関係のない会社だったんですね。(失礼ながら)パクリかと思っていたら,実はこちらの方が店舗数も多く繁盛しているようです!





R2

2008-04-10 23:23:13 | 時事
スバルの車作りへのこだわり。

レガシーでスポーツワゴンをメジャーにしたことは有名だが,実はその前にスバル360からつづく軽の歴史があった

現行のR2にしても,手の込んだサスペンション,スーパーチャージドの水平対向エンジン,思い切りの良いパッケージング



これが無くなるのは嫌だなぁ

トヨタさん,頼むよ~

花見08

2008-04-05 22:43:06 | 時事
万博公園に行きたかったけれど,犬はダメとのことで

(ノンノが1才になる前に確か花見をした記憶があるんだけれど,あれば小さかったから許されたのかな。余りに堂々と散歩してたから注意するにもできなかったのか・・・


この緑地は犬フレンドリー


BBQしている人たちの邪魔にならない程度に走り回ってきました


いい名前

2008-04-04 15:24:09 | 時事
少し前,イギリスで調査したところ,「成功しそうな名前」として

1位 女性:エリザベス  男性:ジェームズ

だとの結果が出たそうだ。

ジェームス・・・ボンド




同時に行われた調査によると,「

運がよさそうな名前」として

1位 女性:ルーシー  男性:ジャック

最近のテレビドラマによると,「24」にしても「LOST」にしても,ジャックはかなり目に災難に巻き込まれて居るんですが・・・

アメリカだからかな?


ついでに「魅力的な名前」として

1位 女性:ソフィー  男性:ライアン

らしいです。

ライアン・・・オニール?

ジャック・ライアンはファミリーネームだから違いますよね~



皆さん同様,じゃあ日本では?が知りたいところです



ジャガー

2008-03-26 22:55:22 | 時事
タタによるジャガーとローバー買収が決定した。


ミッタルだけではない,恐るべしインドパワー!

計算が速いだけあってビジネスも得意!


タタといえばインドでシェア№1のスズキに対抗すべく(大学時代聞いたところではインドで日本人が「鈴木です」と名乗れば羨望の眼差しだとか)25万円カーを発表して話題になった。


ジャガーのような会社にとって,財務も大切だろうが,ブランドイメージが命。

どのように折り合いを付けていくのか注目だ

「それでもボクはやってない」

2008-03-13 21:32:50 | 時事
HDDにため込んでいた映画を見た直後に実際に事件が。

容疑の晴れた人のインタビューによれば,まさに映画通りの荒い取り調べ。

でっち上げの共犯者が自首したからいいものの,ヘタをすれば疑われた人の人生はボロボロになるところだった。

舞台となった御堂筋線は痴漢が多くて有名。日頃余り利用しないが,たまに難波に行くときには(先日の祝賀会の時など)利用するから,身近で本当にコワイ。

現場では証言だけでなく,グリッソムやホレイショやマック並の捜査官が科学的な物証をどんどん採るべきではないか(TVの見過ぎ?)。

さらに,「絶対に疑われたくない人用『男性専用車両』」を設けてもよいのではなかろうか(若干殺伐とした車内になっちゃうか?)。

08祝賀会

2008-02-17 20:34:00 | 時事
17日(日)nambaPLACEにて進学祝賀会をとりおこないました。

久しぶりに見る顔もありましたが,入試の頃に比べてどれも表情が活き活きしています。

もちろん,合格直後には大いに泣き笑いしたでしょうが,そういう激しい感情の表現ではなく,ホンワカと明るのです。

子供らしくて実にイイです。

第一部は,塾長茶谷,教務部長山本からの少々堅苦しい話と,総代と保護者への花束贈呈。
軽食を採りながらしばし歓談の後,

第二部は,FELIX一立派な鼻孔の持ち主K中講師司会による大ゲーム大会。講師に無茶をさせて各校舎の生徒に商品を配布するという心温まるシロモノでした

茶谷は不覚にも前日の一件で不参加

賞品贈呈,記念撮影をして散会。

約3時間の小宴でしたが,楽しんでいただけたのであれば幸いです。

中学進学後も,たまに元気な顔を見せて欲しいと思います。



ブログ上で,失礼させていただきます。
祝宴に大変美しいお花をお送りくださいました方々,本当に有り難うございました

吉報

2008-02-11 22:40:57 | 時事
元教え子からメールがあった。



「灘高合格しました!」



3年前,誰もが合格間違いないと思う子だったにもかかわらず,よもやの×。

高校も力から行けば文句なしに○だとは思えたが,試験に絶対はない。

当日お腹を壊したら?風邪を引いたら?

親御さんも心配の種は尽きなかったはず。



実力が認められて本当に良かった。

おめでとう!

湯湯婆

2008-02-07 23:55:32 | 時事
冷え性の中年男性が増えているという。

もともと手が暖かく,冬には重宝されていたハズの男が

最近,手先も普通に冷たいし,足に至っては着席しながら膝掛けをして凌がなければならない程に寒さを感じる。


俺もニュースの例の一人か!?


と思うのが悔しくて,キムチ鍋を作って汗かいて誤魔化そうかと心が揺れたが

毎日それはムリなので,素直に流行モノを買った。


「ゆたんぽ」


いろいろカラフルでへんてこな形のモノもあるようだったが

昭和レトロのアルミ製がよい。

ところが生憎近所の金物屋にはなくて,結局,氷枕(これまたレトロ!)みたいなオレンジと茶色の中間の色のになっちゃいました。



布団に入れておくと朝までぽかぽかで大正解