goo blog サービス終了のお知らせ 

エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

この間(ま)

2013-01-14 15:27:25 | 教育
ここ数年関西は県外受験から統一入試日まで詰まった日程が続いていましたが

今年は少し余裕のある巡りあわせになっています。

この微妙な間に,

「やるべきことはいくらでもあるのに何をやっていいのか分からない」

というジレンマに陥ってしまうものです。




スケジュールのキツイ塾に通っている場合

周りの皆が解いている新しいテキストに身を任せていくのも一つの手ですが

自分で調整ができるのであれば

過去問を中心のやり直しと新しい本番形式の問題を

いい感じの比率でミックスしていくのが効果的でしょう。

迷えば過去問というのが鉄則です(受験テクニックの確認からも精神の安定からも)



中学受験は学力だけではない,総合力勝負。

勝負事は諦めたときに負けが決まる。

まだまだ自分を信じて頑張りましょう!!




関西入試前哨戦開始

2013-01-07 16:56:01 | 教育
1月に入り関西では遠方校の入試がスタートしています。


塾としては練習の意味が強いケースでは安全策を薦めていますが

魅力的な前受校も多いので悩みどころ,

場合によってはチャレンジもありでしょう。



統一入試日まで少し間がある今年の日程。

うまく調整して本番に全力投球しましょう!!

頑張れ受験生!

英検合格

2012-11-29 17:11:12 | 教育
ワタクシではありません(^^;;

未習文法事項アリアリ,語彙の不足なこの時期の高1として

対策の立てやすい英検とはいえ2級合格は十分に優秀!

よく頑張ってくれました(^^)


なんちゃって2次面接対策の効果もあったか?(^^;;;



RiSuPia

2012-09-10 23:57:50 | 教育
出張時に立ち寄る

ユリカモメの果ての方



かつてIMPにあったパナソニックスクエアの豪華版とでもいいましょうか



うちの塾と名前も似ているし志も同じくするので(と勝手に決めつけ)

出張時には必ずや再訪を繰り返し

将来は案内ボランティアのおじさんを目指しちゃおうかなんて

うっかり考えるくらいお気に入り(^^)

教材類補完計画(仮称)

2012-06-09 11:30:22 | 教育
灘中入試模試(by灘校数学研究部)の解答解説完成に気を良くして

さらなる巨大プロジェクトを遂行かなと





生徒のみんなの持つ算数(数学)理科のどんな教材でも

解答や解説が欠けてしまっているものに(元々無いものも含む)

当会のスタッフが片っぱしから解答解説をつけちゃいましょう!

という大胆な企画です(もちろん無料)(^^;



詳細を練ってHPにアップしようと思っています(^^)









2012灘中入試模試その後

2012-06-08 02:49:54 | 教育
流石に回答してかれこれ3週間も経って音沙汰ないと

メールの不着を疑うべきかもしれません(気付くの遅すぎ?(^^;)

しかも1通目は1問計算間違いと解けずに未答のもの(図形)があり

次の日に送った修正版の2通目はnot deliveryで帰って来たし・・・

明日にでも封書で送るかぁ(T_T)