goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでの卓球ブログ

卓球の事や旅行、映画、食事のことなどを書き込んでいきます。

週末の行動

2012-08-06 18:22:34 | その他
金曜日は日曜日の代休だったので妻の
昼間はアルパークへ行き自分のを約3/1のバーゲン価格で4点&をGET
夜はの近くの焼肉屋「」へ
ここはチェーン店ではなく地元のお店です。
5人で11,000円でした。安っ
まあ、や焼酎呑んだのは、私と妻だけですが・・・・。
食べるのに一生懸命はまったく撮っていませんが

食べた品
ホルモン煮、酢クラゲ、ラーメン
生センマイ、馬刺し、ホルモン、豚バラ、ハラミなど・・・

どれも安くておいしいです。

グルメ ブログランキングへ

土曜日は自分の実家
岩国の花火大会です。から見えます。

月曜日は「人間ドック」で鼻カメラ、脳ドックも受診します。
もう、中年だし、メタボだし・・・・。
ちゃんと身体の点検必要です。


親と子の統計教室(萩会場)&食事

2012-07-29 18:32:25 | その他
今日は、引き続き「親と子の統計教室」のスタッフとして
萩市明倫小学校に行ってきました。
なぜか、今日も午前・午後とも「あいさつ」をするはめになっちゃいました。

明倫小学校の入り口


明倫小学校の校舎
とっても趣があっていいです。




「見蘭牛ダイニング 玄」
究極の黒を頼みましたが牛100%でとってもおいしかったです。
また食べたい!
ちなみに昼は「どんどん」で温玉ぶっかけうどんを食べてます。
「見蘭牛ダイニング 玄」は教室が終わった後にスタッフ全員で食べました。


明日は名古屋にで日帰り出張です。



グルメ ブログランキングへ

親と子の統計教室(周南会場)

2012-07-28 18:32:14 | その他
今日は朝から「親と子の統計教室(周南会場)」に
スタッフとして手伝いを行いに周南総合庁舎に行ってきました。
今日は、自分が「あいさつ」を担当することになっていたため、
数日前から挨拶文を暗記して臨みました。



昼食は、近くの敦煌で中華バイキング
四川風麻婆豆腐がとてもおいしくて、3杯もおかわり



グルメ ブログランキングへ

明日は萩会場で「親と子の統計教室」を開催します。
もう一息です。ガンバ

発熱

2012-07-25 07:58:34 | その他
月曜日の朝から調子が悪く、体がだるい・・・・
クーラー病かなと思いつつ仕事へ出勤。
勤務中もずっと調子が悪いながらどうにか定時になり帰宅。
帰宅後、体温計で体温計ってみるとなんと・・・
37.7度もある
さすがに大好きなも呑まず、市販の風邪薬のみ早めの就寝
翌朝火曜日には熱も下がってました。
あの熱は・・・。
疲れからだったのか・・・・

親と子の統計教室(下関会場)

2012-07-22 19:01:57 | その他
 今日は日曜で本来なら休日ですが・・・・
 朝早くから「親と子の統計教室」が開催するため、スタッフとして設営等のお手伝いにいってきました。
 昨年度も開催しましたが、担当者の全力の広報の成果が実り、予定の30組を大幅に上回っての開催となりました。

午前中は小学校低学年
生徒のみんな一生懸命でお父さんやお母さんと一緒に統計の勉強をしていました。

午後は小学校高学年
高学年になると「円グラフ」、「帯グラフ」も勉強していました。
お父さんやお母さんも真剣に先生の講義を聞いていらっしゃいました。

親と子の統計教室は、あと
7月28日周南会場(周南総合庁舎 さくらホール)
  29日萩会場(明倫小学校 図書室)
8月 5日山口会場(山口県児童センター)
で開催します。

下のは、平成23年度「山口県統計グラフコンクール」入賞作品の一部です。
会場で展示しましたが、親子で一緒に見たりしていました。

今年度の「グラコン」も既に応募を開始しています。
締め切りは9/7(金)までです。
ぜひ応募してください。
応募先はこちら