
鋳銭司にある「両足寺」へGO


山口市大内経由行ったため、道幅は車1台分しかなく、離合もできないような道でした

どうにか「両足寺」に到着
駐車場もP1、P2とありました
まずは愛車のレヴォーグと紅葉をパチリ



真っ赤


紅葉を接写


地面にいっぱいの落ち葉


もう1枚、違う角度からパチリ



本堂の奥には紅葉が見えるけど入れませんでした。


これは何の花、五色八重散椿?でも時期が違うような

キレイだったのでパチリ


山門を見下ろすところから紅葉と一緒にパチリ








色合いがいい~


黄色が

色のグラデーションが



紅葉とツワブキ


ツワブキをアップでパチリ


色合いが


葉の裏側からパチリ


葉の中は黄緑色



最後に南天をパチリ


はじめての「両足寺」でしたが、もみじ寺といわれるだけあって最高でした。
