大食い王子とか、食欲大王とか呼び名が付いてる醍醐

「ちょっと しつれいですよ」(醍醐)

証拠は山ほどあるのよ
ごはん食べたのに、おやつを見ると大興奮

ちゃんとあげてるのに、私の手まで抱え込んじゃって
指まで食べられそうで 怖いったらないわ

「そんなの ときどきですよ」(醍醐)

立ち食いも得意な醍醐

この安定感は、何でしょうね

「こぼさないで たべてますよ」(醍醐)

確かに、ごはんをこぼしたり残したりはしないわね
でも、食べ方は めっちゃワイルド(というか 猛獣みたい
)
おなかがいっぱいで 食べ物を拒否したことは、
今までで1度しかありません
(珊瑚が食べなかったウエットまで食べた、つまり2人前を食べた時だけです)
「もう なにも きこえませんよ」(醍醐)

寝付きも良くて、ビックリだわ
野良生活があったからでしょうか、ホントに醍醐の食欲は底なし沼のようです
食欲を抑えるツボがあったら、押してみたいですよ
って、それは 私が必要でしたね…
はらぺこ醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村


「ちょっと しつれいですよ」(醍醐)

証拠は山ほどあるのよ

ごはん食べたのに、おやつを見ると大興奮

ちゃんとあげてるのに、私の手まで抱え込んじゃって
指まで食べられそうで 怖いったらないわ


「そんなの ときどきですよ」(醍醐)

立ち食いも得意な醍醐

この安定感は、何でしょうね


「こぼさないで たべてますよ」(醍醐)

確かに、ごはんをこぼしたり残したりはしないわね
でも、食べ方は めっちゃワイルド(というか 猛獣みたい

おなかがいっぱいで 食べ物を拒否したことは、
今までで1度しかありません
(珊瑚が食べなかったウエットまで食べた、つまり2人前を食べた時だけです)
「もう なにも きこえませんよ」(醍醐)

寝付きも良くて、ビックリだわ

野良生活があったからでしょうか、ホントに醍醐の食欲は底なし沼のようです
食欲を抑えるツボがあったら、押してみたいですよ
って、それは 私が必要でしたね…

はらぺこ醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村
外猫生活をしていた子たちは、
食べられる時に食べるという意識が
強いですね。
でも、あげたものを美味しく最後まで
ちゃんと食べるのだから・・・
いい子ですよ!
太っちゃう心配はあるけど、
大食いの子って健康の証だもんね。
NAILも超大食いだったのに最近、こんなのヤダとか好き嫌いが激しくなってきちゃいました(^^ゞ
醍醐ちゃんの胃袋は
底知らずなんですね?
猫ドンもですよーー
さっき食べたのに、人が何かを食べてると
にゃーにゃーうるさいし
カニカマを食べるときは
醍醐ちゃんみたいにタッチするし
よく似てますねw
すごい、食べっぷりですね!!
立ち食いも、ちょちょいのちょい!!
お腹いっぱい食べたら眠くなったかな
よく食べてもあまり太ってないですよね!
うちはRちゃんが残さず食べて、
MR君が残してしまいます。
好き嫌い有りです(笑)
食欲を抑えるツボ・・・
私も欲しいです
ありがとうございます!!
もうもう(*>ε<*)むぎゅ~って
したくなるくらい可愛いです。
食べる為なら、2足歩行もしちゃうかも…ですね
典型的なニャンズの生活パターンよね♪
醍醐君の食いっぷりは
ママさん羨ましいぐらいですよ~
うちの小鉄と足して2で割れば
丁度良い食欲になりそうなんだけど(爆)
必死に腕にしがみ付く醍醐君可愛いわ~
モモ大好きさんの所で拝見しましたよ!
函館ご対面記事、楽しみにしてます♪
動画見ました
大好物?だからこんな風なのかな
それともいつも?
食いっぷりいいです
醍醐ちゃん野良時代があったのね
野良時代があったり長いと
食に対する執着がありますよね
さっちゃんもすごいです^_^;
ウチのも出来そうな体型なんだけどなぁ^^;
動画も可愛かった~
こんなに夢中で食べてくれたら
ドンドンあげたくなっちゃいますねヽ(*´∀`)ノ
hanaさんの手をしっかりつかんで
離さないぞって意気込みが伝わってくるw
私もそんふうにつかまれてみたいw
あすゆっくりと遊びに来ます