昨日3回も雪かきしたのに、深夜まで降り続き…
30センチを超える積雪でした

うちの方は停電も無く、夫とともに引きこもっていたので何ともありませんが、
皆様 大丈夫でしたか?

今朝から晴れて気温も上がり、雪は徐々に融けてきてはいますが、
我が家の前の道路は北向きなので、凍る前に除けておかないといけません
凍ってカチカチの方が、除雪は大変ですからね

朝食を食べながら「19年目だね」(夫)
え??何が??
関東地方の30センチクラスの積雪は45年ぶり
冬のオリンピックは4年ぶり
他には え~っと……
と、マジでいろいろ考えてしまった私
「結婚記念日なんだけど」(夫)
あ、そうだった~
「肉の日」とか「肉球の日」とか最近言ってるから、すっかり忘れてました
19年前が、こんな大雪じゃなくて良かったね
珊瑚醍醐も お祝いしてくれるよね

一緒に暮らし始めて もうすぐ6年だもんね

これからも よろしくね

ずっとずっと一緒にいようね

2にゃんに乗られて 嬉しそうな夫でした

だけどね
珊瑚醍醐とはずっと一緒だけど、人間の方は明日も一緒とは限らないわよ~

なんちゃって
福の神の醍醐と

珊瑚がいる限り

我が家は平和ですからね
と言いたいところですが、珊瑚はなんと 詰め替え用洗剤の袋にかぶりつき、
朝起きたら 調理台がベチョベチョドロドロでした
食品じゃないから 悪戯しないと思ったのに
半分しか詰め替え出来ませんでした
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします

にほんブログ村
30センチを超える積雪でした


うちの方は停電も無く、夫とともに引きこもっていたので何ともありませんが、
皆様 大丈夫でしたか?

今朝から晴れて気温も上がり、雪は徐々に融けてきてはいますが、
我が家の前の道路は北向きなので、凍る前に除けておかないといけません
凍ってカチカチの方が、除雪は大変ですからね


朝食を食べながら「19年目だね」(夫)
え??何が??
関東地方の30センチクラスの積雪は45年ぶり
冬のオリンピックは4年ぶり
他には え~っと……
と、マジでいろいろ考えてしまった私
「結婚記念日なんだけど」(夫)
あ、そうだった~

「肉の日」とか「肉球の日」とか最近言ってるから、すっかり忘れてました
19年前が、こんな大雪じゃなくて良かったね

珊瑚醍醐も お祝いしてくれるよね

一緒に暮らし始めて もうすぐ6年だもんね

これからも よろしくね

ずっとずっと一緒にいようね

2にゃんに乗られて 嬉しそうな夫でした

だけどね
珊瑚醍醐とはずっと一緒だけど、人間の方は明日も一緒とは限らないわよ~

なんちゃって

福の神の醍醐と

珊瑚がいる限り

我が家は平和ですからね

と言いたいところですが、珊瑚はなんと 詰め替え用洗剤の袋にかぶりつき、
朝起きたら 調理台がベチョベチョドロドロでした
食品じゃないから 悪戯しないと思ったのに

半分しか詰め替え出来ませんでした

おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします


にほんブログ村
大変ですよね雪
ここまで降ると
19年目ですか
おめでとうございます
(*≧艸≦) ウフフ記念日忘れたの
旦那様もhanaさんも珊瑚ちゃん醍醐ちゃんがいて平和で幸せ
と言うところですね
しかし洗剤の袋を齧るだなんて~
ダメダメよね~~
ぎゅっして
うれしそうな
苦しいような
この加圧が
気持ち良さそう
ぐーすか
いびきかいて
眠ってね
あと
肉球
食べたい(笑)
これからも仲良く~そして健康で
2ニャンと楽しく過ごしてくださいね^^
そっかー19年、もうすぐ20年なんですね
雪45年ぶりの30センチですか?
うちのほうよりもっと降ったんですねぇ
雪かき3回でしょ大変でしたね
うちのほうはとりあえずスーパーまでは歩いていけました
自転車もそこまでは平気そうな道路になってた
(
ご結婚記念日おめでとうございまぁす!
いつもなかよしhanaおねえちゃんfamilyさん、かわいくって素敵なのにゃあ!
45年ぶりの大雪なのかぁ・・・
雪は降った直後よりもその後の凍ってからがやっかいなんですよね・・・(*_*)
出勤の時にすべって転んだりしないようにお気を付けくださいね^^
そして19年目の結婚記念日、おめでとうございます
ご主人は覚えていたのにhanaさんは忘れてるなんて~(笑)
これからもずっと同じ趣味を持った仲良し夫婦でいてくださいね
仲良しのhanaさんご夫婦は私の目標でもありますから~
珊瑚くん、洗剤の袋を齧っちゃうなんて・・・!
口に入らなかったか心配ですね・・・
お腹空いてたのかなぁ・・・^^;
こんな大雪で思い出に残る記念日ですね。
3回も雪かきしたんですか(@_@;)
私も今日は仕方なく人生2回目の雪かきをして
グロッキー
やらないと明日会社行けなくなっちゃうものね。。。
体中痛くって湿布だらけっです。
珊瑚君のいたずらは健在ですね。
うちはコタローに整髪剤のリフィル噛みつかれて
ダラダラ…
いたずらっ子にはお手上げですね(・。・;
おめでとうございます!
こういうのって、普通より思い出に残りますね(*^_^*)
この大雪は45年ぶりなんですかあ!
成田空港の様子をみて、去年、イングランドから帰国した時に、日本は大雪でリムジンが止まってたんだけど
今年に比べたらずっとラッキーだったなんて思ってました。
夏が異常なら、これから冬もそんな日があるのかもね(^_^;)
それにしてもスゴい雪でしたね。ここまでとはね~
いたずら坊主の珊瑚君ですね^^
美味しそうに見えたのかしら?舌触りがよかったのかしら?それとも、袋に美味しそうな匂いが付いていたのかも~!
美味しくないことが分かれば、もうやらないよね、珊瑚さん^^
来年は「二十歳」ですか!
ウチは今年で18年。
早いモノですよね~ww
そこで、思い出しました。
うちは、今日がそういうもんの日です(笑)
19年、おめでとうございます。
ますます賑やかに、楽しくすごせますように!