我が家のサフィニアもクレマチスも、
花が終わったらこまめに摘んで

あとは肥料(ハイポネックスとか)をやり、
虫よけにオルトランをまいて…

お世話はこれだけ
適当なんですけどね~
動物園でも、ハナミズキや

ヤマツツジが

綺麗に咲いていました

動物園の帰りに いつも立ち寄る公園は

色とりどりのビオラが

咲き誇っていました




可愛らしい花壇を見てると、
自然と笑みが浮かんできます
明日も公園のお花をご覧いただきます
おまけ
いつも冷た~い 林檎のお鼻

醍醐の鼻は 優秀な「美味しいものセンサー」

珊瑚のお鼻は…

可愛い「イビキ」を奏でる楽器
なんちゃって
林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
花が終わったらこまめに摘んで

あとは肥料(ハイポネックスとか)をやり、
虫よけにオルトランをまいて…

お世話はこれだけ
適当なんですけどね~

動物園でも、ハナミズキや

ヤマツツジが

綺麗に咲いていました

動物園の帰りに いつも立ち寄る公園は

色とりどりのビオラが

咲き誇っていました




可愛らしい花壇を見てると、
自然と笑みが浮かんできます

明日も公園のお花をご覧いただきます

おまけ
いつも冷た~い 林檎のお鼻

醍醐の鼻は 優秀な「美味しいものセンサー」

珊瑚のお鼻は…

可愛い「イビキ」を奏でる楽器

なんちゃって

林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村
醍醐にポチッとお願いします
人気ブログランキング
(ビオラっていうのですね~。しらなかったです)
でも、可愛いお鼻にさわりたくなっちゃいました。
咲き終わった後 花がら摘みとか 虫やけや肥料とか
基本をちゃんとするってのがなかなか難しいんですよね。
それをちゃんとできなくって 強制虹の橋送りにしてしまう私(=´Д`=)ゞ
それでも花大好きですが
にゃんの鼻の方が更に大好き(*≧∀≦*)
満開だぁ
4にゃんジュニアと一緒に撮影してほしいぃ
ビオラは小さな花ですが、まとまって咲いて色もたくさんあって可愛いですよね♪
ふふ、猫達のお鼻もそれぞれに個性があって可愛いですね~♡
苺ちゃんのお鼻は例えたら何になるのかにゃ~??
是非ともライブをお願いしますw
お花のお手入れ大変ですよね。
でもきれいに咲いてくれて嬉しいですよね。
ビオラ
きっとパンジーとか三色すみれって昔なら思うだろなぁ
いや今でもかな
つつじも満開ですよね
春はお花が本当に綺麗ですね🍀