SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

八丈島に行ってきました(2015・GW)南原千畳敷編

2015-05-21 12:00:00 | 旅行(国内)
神戸の牛たち、すごい名前ですよね
八丈島の牧場では 以前は搾乳もしていたのですが、
今はやっておらず牛乳の販売も無くなってました
アイス(ジェラートかな?)は他のフレーバーもあり、
どれも好評みたいですよ~

うちのにゃんずは牛乳が大好き
それはいいのですが、困るのは私が飲むときなんです
苺がいない(見てない)ことを確認して、そうっと冷蔵庫を開けて、
コップに注ごうとした瞬間「あ、わたしにもちょーだい!!」
今のところ100パーセントの確率で、苺にバレてしまってます


牧場の後は、南原千畳敷にやってきました

八丈富士の噴火は慶長10年(1605年)が最後ですが、
それよりも前の噴火活動により流れ出た溶岩(玄武岩)によって作り出されました

長さ500メートル・幅100メートルの広さがあります

真っ黒いゴロゴロ岩で はいチーズ

「あのひとたちは?」(珊瑚・醍醐・苺)

宇喜多秀家(1572~1655年)と豪姫(1574~1634年)の銅像よ
秀家は、元亀3年(1572年)備前国岡山城主の宇喜多直家の次男として生まれました
天正9年(1581年)に父・直家が病死し、わずか9歳で家督を継ぎます

豪姫は前田利家の四女で、子供のない秀吉夫婦に引き取られ、
とても可愛がられました
秀家もまた秀吉の寵愛を受けており、天正14年(1586年)豪姫と結婚
17歳と15歳の夫婦です

しかし、秀吉・前田利家が亡くなり、
関ヶ原の戦いで豊臣側についた宇喜多軍は滅びます
彼を匿った島津忠恒、並びに縁戚の前田利長の懇願により罪一等を減じられて死罪は免れましたが、
公式史上初の流人として八丈島へ流されてしまいました
息子たちは共に八丈島送りになりましたが、豪姫は一緒に行くことを許されませんでした
 
宇喜多秀家と豪姫の像は、平成9年(1997)12月に建てられました
秀家が築いた岡山城の築城400年を記念して作られたのだそうです

関が原合戦後に別れてからおよそ400年、ようやく秀家と再会出来た豪姫は、
仲良く並んで 祖国岡山をいつまでも見つめていました

「寝るよ~」と言うと「きゃん♪」と返事して
ベッドについてくる珊瑚

明け方になるとやってきて
定位置の私の右サイドで寝る醍醐

帰宅後や風呂上がりに「はやくあそんでくださいな」と
私をじっと見て待つ苺

3にゃんと離れ離れになるなんて、
私には耐えられないわ

でも、明け方に枕元にじゃらしを持って来た苺
いつもはそれだけなのに、今朝は「あそんで~」と布団をホリホリしたり私の上に乗ったり
しかも、布団の中には 他のじゃらしが入ってました
お願いだから、朝まで寝かせておくれ…

明日は漁港で出会った猫のお話です


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村