喜怒哀楽、日々勉強4

ラストスパート

日曜日は、電車移動楽でした。

2013-01-29 09:10:42 | 日記
くせになりそう(笑)



帰りは、指定席を買ってリッチに帰って来ました。



しかし、切符を間違えるやつとか携帯を電車の中に忘れるやつとかいてある意味大変でした(笑)



競技成績は、アクアサイドに出ていた選手はちょっとどんより。



出ていなかった選手は、結構ニコニコでした。



K・Tくんの50Brは、0.5秒足りませんでした。




やはり、練習が足りていないのがバレバレです(笑)




県室内に出ないのを今回知りました。




相当たるんでいますね。



しっかりしごかなきゃ。

明日は、新年FV第2日目です。

2013-01-26 10:40:25 | 日記
今日は朝から雪がちらつく寒い朝でした。




明日も寒いですがとりあえず積もるようなことは無いでしょう。





明日は、愛知県を斜めに横断して県内で1番遠い試合会場まで行ってきます。





JO狙いの選手も軽めの調整メニューからのFPで気になるところをしっかり確認していました。





男子スプリンターのK・Tくんは、念願の初JOに向けてがんばってもらいましょう!





女子BrのH・Mさんは、100m・200mに続いて50mでもJO突破狙います。




女子FlyのN・Aさんは、明日は100m・200mです。




得意の50mを封印して冬の泳ぎこみの成果を試します。




それ以外の選手もベスト目指して最後まであきらめずにがんばりましょう!

選手会議

2013-01-25 21:54:05 | 日記
選手会議を開いていました。




といっても2人ですが(笑)




3月に長水路の大会が2つとメインイベントの春のJO新潟大会。




今回は、JOに近すぎるので毎年出ている三重の長水路は出場しないことにしました。




ここが合宿形式の練習が出来るラストチャンスなのでそちらを選びました。




まだ詳しい内容は決めていませんが出来るだけ良い環境でやりたいと思っています。





春日井の長水路大会は、下のクラスと育成・Jr育成に出場してもらいます。





このあたりでもしっかり練習しときたいですね。




JO中心の予定を立てましたが、まだ2人しか切れていませんが(笑)




最終的には(希望もこめて)5人ぐらいにはなるんじゃないかと思います。




会議も終わってのでご馳走でも食べに行きましょうかね。