先日、ウェイク仲間に参加してもらったときも、一人でやるより工事が進んだのでやっぱり複数で工事するのが良いと思います。
Yくん、Oくん、この間はありがとう。
ただ、どうしても一人でやりきりたい人は、参加されるとイヤかもしれませんが・・・
参加人数も多いと大変だと思います。
指示・監督しつつ、自分の作業もしなければならないので大変だからです。
しかし、ログ積みは人手が必要ですね。
そこで参加募集の案内です。
来る9月20日より4日間、ログ積み参加者を募集します。
ログハウスに興味がある、自分で作る家ってどんなん、しょーがないな手を貸してやろう・・・などなど、参加してくれる方はご一報を。
このサイトにコメントくださってもよいですし、僕に直接連絡できる方は直接言って下さい。
男女問わず、年齢問わずです。
建築地は滋賀県大津市のJR湖西線 蓬莱駅そばです。
また、通常の工事も参加者募集です。
8月30日31日、9月6日7日に参加者募集します。
特に9月6日に人手がほしいです。
棟木と母屋に使う10mの丸太が入ってきますので、荷降しがあるのです。

これは北海道のハンドカットログですが。
よろしくお願いします。
Yくん、Oくん、この間はありがとう。
ただ、どうしても一人でやりきりたい人は、参加されるとイヤかもしれませんが・・・
参加人数も多いと大変だと思います。
指示・監督しつつ、自分の作業もしなければならないので大変だからです。
しかし、ログ積みは人手が必要ですね。
そこで参加募集の案内です。
来る9月20日より4日間、ログ積み参加者を募集します。
ログハウスに興味がある、自分で作る家ってどんなん、しょーがないな手を貸してやろう・・・などなど、参加してくれる方はご一報を。
このサイトにコメントくださってもよいですし、僕に直接連絡できる方は直接言って下さい。
男女問わず、年齢問わずです。
建築地は滋賀県大津市のJR湖西線 蓬莱駅そばです。
また、通常の工事も参加者募集です。
8月30日31日、9月6日7日に参加者募集します。
特に9月6日に人手がほしいです。
棟木と母屋に使う10mの丸太が入ってきますので、荷降しがあるのです。

これは北海道のハンドカットログですが。
よろしくお願いします。