システムバスの設置が行われた日、僕らは壁の断熱材入れを始めました。

使ったのはパーフェクトバリアの75㎜厚です。
長いロール状で梱包されていて、横方向なら手で簡単に裂けるので扱いやすいです。
グラスウールみたいにちくちくしないのも◎。
壁のスタッド間に押し込み、端っこをつまんでガンタッカーで留めていきます。
その日はMAKOに主に詰めてもらい、後日MAKOとお義兄さんで詰めてもらいました。
それでは成果を。


あ~なんか家になってきてる感じがする~。
家がフリースを羽織ってるみたいやなぁ。
白い球状の写り込みは心霊現象ではなく、断熱材の微粉が待っているのだと思います。

使ったのはパーフェクトバリアの75㎜厚です。
長いロール状で梱包されていて、横方向なら手で簡単に裂けるので扱いやすいです。
グラスウールみたいにちくちくしないのも◎。
壁のスタッド間に押し込み、端っこをつまんでガンタッカーで留めていきます。
その日はMAKOに主に詰めてもらい、後日MAKOとお義兄さんで詰めてもらいました。
それでは成果を。


あ~なんか家になってきてる感じがする~。
家がフリースを羽織ってるみたいやなぁ。
白い球状の写り込みは心霊現象ではなく、断熱材の微粉が待っているのだと思います。