ということで、家電ボードと食器棚を作っています。
震災の影響で木材価格が上がってきているので、とにかくあるものを使います。
まだ途中ですが、ここまできました。

かなり片付いていない写真ですが、MAKOの名誉のため言いますと、このあと片付けましたので。
食器棚は杉の耳付き板と1×6材と杉の野地板で作りました。

杉の耳付き板は少し手加工風に。


そこに70年代?アメリカな時計を。

古そうに見えて、電波時計なので時間合わせの必要はありません。
しかしこれでは全く地震に対応していないので、次は食器棚の扉ですね。
震災の影響で木材価格が上がってきているので、とにかくあるものを使います。
まだ途中ですが、ここまできました。

かなり片付いていない写真ですが、MAKOの名誉のため言いますと、このあと片付けましたので。
食器棚は杉の耳付き板と1×6材と杉の野地板で作りました。

杉の耳付き板は少し手加工風に。


そこに70年代?アメリカな時計を。

古そうに見えて、電波時計なので時間合わせの必要はありません。
しかしこれでは全く地震に対応していないので、次は食器棚の扉ですね。