さて、アトリエ・山林舎さんに見積もってもらった一部の工事ですが、少し延期してもらいました。
いろいろと理由があるのですが、
まず、いま病気のことが過渡期に入っている状況で、どうなるのか見えていないこと。
次に、建築士の製図試験が今週末に迫っていて、追い込みたい(何も他のことを考えたくない)。
そして、見積もりが予想を超えていた(予算を超えていた)ので、すぐに踏み切れない。
両手に荷物を抱えて、まだ口に何かくわえているような気がして、身動きとれません状態?に思えました。
最後に、「だったら、試験も終わって、病気のことも見えてきてからじっくり取り組みたい」と思ったこと。
もちろん、山林舎さんには手伝ってもらうことが前提ですけどね。病気で無理してはいけないので。
それに山林舎さんは、9月から10月にかけて山梨へ出張工事に行かれるそうです。
なおのこと、急いで半端にお願いしなくても・・・と思ったわけです。
(これには10月からでも十分間に合うと心強い意見をもらったのもあります。)
実は病気のことはおととい専門病院へ転院して進展があったので、先が見えてきつつあります。
(今度の病院は土曜も診てくれるので、仕事の有休もなんとか足りそうです)
あとは試験を乗り切れば、ある程度身軽になるかと思っています。
そして山林舎さんが戻ってこられるころから本格的に再開できれば、いい感じで工事が進むのではと考えています。
いろいろと理由があるのですが、
まず、いま病気のことが過渡期に入っている状況で、どうなるのか見えていないこと。
次に、建築士の製図試験が今週末に迫っていて、追い込みたい(何も他のことを考えたくない)。
そして、見積もりが予想を超えていた(予算を超えていた)ので、すぐに踏み切れない。
両手に荷物を抱えて、まだ口に何かくわえているような気がして、身動きとれません状態?に思えました。
最後に、「だったら、試験も終わって、病気のことも見えてきてからじっくり取り組みたい」と思ったこと。
もちろん、山林舎さんには手伝ってもらうことが前提ですけどね。病気で無理してはいけないので。
それに山林舎さんは、9月から10月にかけて山梨へ出張工事に行かれるそうです。
なおのこと、急いで半端にお願いしなくても・・・と思ったわけです。
(これには10月からでも十分間に合うと心強い意見をもらったのもあります。)
実は病気のことはおととい専門病院へ転院して進展があったので、先が見えてきつつあります。
(今度の病院は土曜も診てくれるので、仕事の有休もなんとか足りそうです)
あとは試験を乗り切れば、ある程度身軽になるかと思っています。
そして山林舎さんが戻ってこられるころから本格的に再開できれば、いい感じで工事が進むのではと考えています。