兵庫県県営住宅の定期募集(1月分)がはじまります。
1月23日(月)より案内パンフレットが配布されますので、
役所や支所などで入手してください。
兵庫県外国人県民インフォメーションセンターでも配布しています。
日本語での記入にお手伝いが必要な方もお気軽にお問い合わせください。
申し込みは郵便で。
受付期間は
平成24年1月30日(月)~2月3日(金)です。
詳しくは こちら
(Mu) . . . 本文を読む
神戸市では、一般住宅のうち北・長田・須磨・垂水・西区の一部、
前回の募集で申し込みのなかった住宅を追加募集します。
所得制限有。
詳細は区役所・支所・出張所・連絡所、総合インフォメーションセンター、
すまいるネット等で配布中の申込案内書参照してください。
申し込みは持参で市住宅供給公社(電話251-6548)へ。
1月11日(水曜)~17日(火曜)受付(土・日曜も)。抽選です。
(Mu) . . . 本文を読む
年の瀬が迫ってきましたね。
12月の兵庫県県営住宅の募集が16日(金)始まっています。
年末なので、少しいつもより締め切りが早いですので、
ご注意ください。
(ただし、神戸市内の募集はいつもより少なめです)
パンフレットは、市町の窓口などにおいています。
もちろん、兵庫県国際交流協会外国人県民インフォメーションセンターにも置いています。
日本語での記入の難しい方はお手伝いします。
お気軽にお問 . . . 本文を読む
住宅を借りたいが保証人がいない、
都市部に安価な住宅を借りたいが、市営住宅の入居収入制限を超えている、
などでお困りの方はUR賃貸住宅を利用してみてはいかがでしょうか?
UR賃貸住宅は昔「公団住宅」と呼ばれていたもので、
独立行政法人の都市再生機構が運営しています。
メリットは
1)保証人がいらない
2)敷金が家賃の3か月
3)比較的便利な場所にもある
UR賃貸住宅はどうしても高いイメージが . . . 本文を読む
兵庫県営住宅の11月分募集が
11月28日(月)~12月2日(金)までおこなわれます。
今日から各市町の窓口や
外国人県民インフォメーションセンターなどで
パンフレットの配布が始まりました。
兵庫県内で、住んでいるか働いている人で
一定収入以下の人が申し込めます。
住宅を探している人は
まずは、パンフレットを見て
希望する住宅があるかどうかチェックしてください。
くわしくは こちら
(Mu) . . . 本文を読む