兵庫県外国人県民インフォメーションセンター便り

在日外国人支援をしている人たちへ有益な制度や法改正、イベントなどの情報の提供をします
電話:078-382-2052

こうべプレスクール

2017-11-24 14:35:19 | 社会保障
外国にルーツを持つ小学校入学前の子どものためのプレスクール こうべプレスクール 一年生はどんな勉強をするの?きちんと座っていられるかな? にほんごが分からないけれどだいじょうぶかな? 《日時》2018年1月6日(土)~3月24日(土) (1月27日(土)、3月10日(土)を除く 毎週土曜日10:30~12:00全10回 . . . 本文を読む

第27回RINK総会・『ベトナムから見る技能実習制度の実態』

2017-11-20 09:38:40 | 多文化共生
11月1日から技能実習法が施行され、制度の適正化を目指すとともに外国人労働者の受け入れ期間、人数、職種が拡充されます。 現在最も多くの技能実習生を送り出している国はベトナムで、ベトナム人技能実習生からの相談も増えています。 今回の総会の記念講演では、ベトナムの送り出し事情に詳しい神戸大学の斉藤善久さんにお話しいただき、技能実習制度の実態を知り 今後の課題について考える場としたいと思っています。 . . . 本文を読む

保育園・幼稚園における保育料金の決定に必要な書類

2017-11-15 13:38:48 | 教育
10月から11月は、来年4月に入所・入園する公立・私立の保育園や幼稚園の申請時期になります。 それぞれの保育料は、住民税の税額をベースに計算されますが、今年来日したばかりで住民税が非課税となっている 家族に関しては、来日前の所得を申告しなければならない事になっています。 申告に必要な書類は、勤務していた職場が発行する「給料の支払い証明書」です。 もしこの証明書を勤務先が発行してくれない場合は、2 . . . 本文を読む

ラテンクリスマス神戸2017

2017-11-10 09:20:02 | 遊び・イベント
ラテンクリスマス神戸2017 Navidad Latina Kobe 2017 いっしょにクリスマス会をしましょう!! 南米のクリスマスソングやゲームなど 楽しいこと、たくさんあります。 入場無料 日時:12月17日 (日)     11:00~17:00 場所:神戸市立海外移住と文化の交流センター    元町駅(JR、阪神線)より北へ徒歩約10分 お問い合わせ先:ひょうごラテンコミ . . . 本文を読む

防災ワークショップ

2017-11-08 10:00:34 | 多文化共生
12月17日(日)10時から、神戸市内で留学生・在住外国人と日本人学生・日本人がともに学ぶ防災ワークショップが開催されます。 . . . 本文を読む