~おはようございます~
津波防災教育センター
「浜口梧陵記念館」
安政地震津波いの襲来時、稲むら(稲束 を積み重ねたもの)に火を放ち、
この火を目印に誘導して多くの命をすくいました。
また百年後の津波にたえるため巨額の私財を投じ
高さ5m・幅20m・長さ600mの巨大堤防築きました。


「紀州最古の城跡」湯浅跡

「日本三大名滝の一つ世界遺産「那智の滝」を見学。
豊富な水量を誇るそうです。

シラスの昼食
津波防災教育センター
「浜口梧陵記念館」
安政地震津波いの襲来時、稲むら(稲束 を積み重ねたもの)に火を放ち、
この火を目印に誘導して多くの命をすくいました。
また百年後の津波にたえるため巨額の私財を投じ
高さ5m・幅20m・長さ600mの巨大堤防築きました。


「紀州最古の城跡」湯浅跡

「日本三大名滝の一つ世界遺産「那智の滝」を見学。
豊富な水量を誇るそうです。

シラスの昼食

稲むらに火を放ち目印で人を助けるなんて凄いですね
那智の滝などいいところに行かれましたね
お食事も美味しそうですね
お疲れが出ませんように
何時も行くときは、もうこれで終わりかな~と思いながら
行っています。
和歌山まだ便所の設備が出来てないみたいですが
楽しかった